浅野製60本 橘塗 | はんなり夢気分

はんなり夢気分

伝統受け継ぐ用と美を兼ね揃えた剣道具を
伊勢屋武道具
350-1215
埼玉県日高市高萩東1.2.1
定休日 月曜、第2第4火曜日
オンラインショップ

https://saitamaiseya.base.shop/

テーマ:
{4B198150-730A-4CA8-BA68-FA10D2F463DE}
浅野製胴台に橘塗りのタタキの研ぎ出した技法の60本竹胴になります。
{346EA22D-E223-410A-8280-2BCFEA0A6A52}
叩きの下地を作り下塗りに黄色と緑を重ね上塗りに茶を塗り研ぎ出した作りになります。
浅野製の胴台は唯一関東に残る胴台屋ではありますが現在殆ど製作はしておらず孟宗竹を3本の弦を、通し丈夫な台に仕上がってます。
又、現在、関東型の台は浅野台だけになります。
約20年以上前のデットストックになります。
お店にて展示していますのでご興味がある方は直接お問い合わせください。
AD

伊勢屋武道具さんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

SNSアカウント