7年前、初めて夜桜に行った場所

東寺の夜桜

長い間勤めた職場から卒業することを決めた春

その日を数日後に控え

みんなで出かけた最後のイベント


目の前に五重塔と桜が重なり、ライトアップされた光景は…想像以上に美しく

今も時々思い出す




もう行くことはないかな…と思っていた。




今月末に、旅立つ友達

東北に学びを深めに行くと決めた友達を誘って

再び東寺夜桜へ


人生二度目の夜桜も東寺

彼女の新しいスタートを見送るために。




たくさんおしゃべりしながら

たくさん笑いながら


旅行気分で写真を撮ったり、見上げたり




二人で、感動を分かち合う



「帰りたくなったら、いつでも京都に帰っておいで」



と伝えた。




つながりの深さは、過ごした時間の長さではなく


時間をかけなくても心は繋がるよ





息子の年齢と変わらない彼女は

いつしか大切な友達になった



同じ場所で一年半


お互いを思いやりながら


戦った。





なにかを手放すことで、新しい風が自分の中に吹き込んでくる


彼女の新しい生活と


私たちの新しいつながりが始まる






今度京都に帰ってきたら

一緒にyogaを楽しみたいな


先のことはわからない


でもね



「心がブレなければ、一本の信念という柱があれば、必ず前に進んでる…夢は必ず叶うよ」


少しだけ不安げな彼女と自分自身に送った言葉






最後に、もう一度二人で東寺を振り返り


美しい光景を目に焼き付けた




そして大切な想い出の1ページになった。





yogaのこと、スケジュールはホームページにて