えっ?!これってギャグ漫画の世界?! | Satokko PARK☆カラダ蘇り術(Re:BODY)をお伝えするパーソナルトレーナー@愛知尾張北部&広島県

Satokko PARK☆カラダ蘇り術(Re:BODY)をお伝えするパーソナルトレーナー@愛知尾張北部&広島県

一般社団法人体力メンテナンス協会認定講師でもあり、パーソナルトレーナーで、一人一人のカラダをオーダーメイドメンテナンスの『カラダカルテ』も大人気✨
難病女子として『成人スティル病&劇症肝炎&特発性大腿骨頭壊死症&スティーブンスジョンソン症候群』での闘病日誌なども発信中✨

だいぶん間が空いてしまいました…
理由(言い訳)があります(笑)

☆ただいま冬眠から脱出中
一般社団法人体力メンテナンス協会
指導士養成講師
Re:Body Studio 【ROUTE 35】
SatokkoPARK 代表 Satokko☆さとっこです🍀


前回はうまく投稿ボタン押せてなかったですが
退院した日のこと

娘との2ヶ月ぶりの再会の瞬間!
飛び付いてきてくれました!!!

感動の再会だったのにー
この後での親子の会話は、また…


で、
3月も光の早さで終わり…
4月もスタートしましたが
この間、ギャグ漫画の世界にいるような
ストーリーがありましてね( ゚Å゚;)

※これは復活できた【いま】があるからこそ
ギャグ漫画という表現が出来ること!
今もなお苦しんでる方もいらっしゃるので、
私個人のひとつの表現で捉えていただけたら…




前回の4/1☆Re:STARTでも
チラリお話ししましたが…

3月中旬に退院しましてね
その5日後に再入院してたんです!!!

難病再発ではありません!

今ハヤリの
【コロナ罹患者】になったわけです!



ルートは明確でした

恐らく学級閉鎖になって学年末を終えてしまった
我が娘のクラスからご持参保菌

からの娘発熱
からの娘陽性

せっかく2ヶ月ぶりに一緒にいれて
濃厚に生活できていた矢先…

娘しんどい2日間
夜中に廊下で泣き崩れ『ママ~』って
呼んでくれてたのにカラダが動けず
なにも出来ない自分にもどかしさ…



家の中は誰が誰を介助?看護?してるのか?
わからなくなるくらいの混乱🌀😱

初の一人部屋で寝て、良い子で隔離生活
熱は落ち着くかな?と思ってた矢先…

からの私の発熱

えっ?!

一番懸念していたこと!
やばいぞ?!


ただでさえ、長期入院は免疫力が超低下
薬の副作用もあり、コロナじゃなくても
要注意時期なのです!

そこへ、コロナ感染症罹患となると
重症化を招いてしまう原因は高くなる!




娘が陽性になり対応策含め、
もしも…で主治医の先生には聞いてました
『もしもコロナになったらどうしたら?!』
先生『陽性になったらリスク大!なので、すぐ連絡してください! 重症化しないための点滴療法もありますので!』

とのこと。


もしも!?
は、いかんです!!!



娘の陽性がわかり
市の保健所で基礎疾患者という扱いで
抗原検査が出来ると予約をしていた日の事!
結果は次の日といわれたけど、ひとまず保健所へ…

これは一日待てるのか?!

ひとまず保健所で検査をし理由を説明
だけどやはりすぐわかる方が良い!と判断して
近くの大きな病院で救急外来で検査


何故でしょうか?!
入院中もだったけど、
私が何かしら悪化してしまうときに限って
土日祝日と言うタイミングが多く
なかなかスムーズではない( ゚Å゚;)


結果は…

私も陽性

すぐに入院していた大学病院へ電話し対応を求める!

主治医の先生は、悪くなる前に即入院と言われていた
けど、よりによって土曜日…
でも、あれだけの入院歴は残してあるので
すぐ通じる予定が、看護師さん、コロナ病棟の医師
『今すぐ出てください』
『少しお待ちください』
『病室確保しました』
『今日ではなく、明日来てください』
みーんなバラバラに言われ、大混乱!!!

『いやいや困ります!この時間から陽性とわかってて
 どうなるかわからないのを自宅で耐える…』
片道時間かかるので、どーしたものか?

なんやーかんやーと
結局、夕方から再入院



からの
40度超えの発熱!!!!

使える薬持ってなかったし
結果的には入院して良かった。



そして、
入院後にコロナ病棟担当医さんと話すも
数日前までの入院での
#スティーブンスジョンソン症候群
となった経緯や使えない薬などチェックされておらず…

普通に使用不可の薬を投与されかけていた!!!
あぶないあぶない。



『まれに薬疹が…』
と言われけど
いえいえ。
薬疹だらけだったからこその入院だったのに!!

まれ。どころか、
命が危なかったんですけど?!

っと言うことで、
一泊二日と言われた入院予定が
薬疹予防の点滴追加と、検査結果待ちということで
トータル5泊6日でした

2ヶ月の事を考えたら
なんとも短い期間と感じてしまった🤣




でも、
コロナ病棟は部屋からほぼ出れないから
またまた寝たきり期間となり~
筋力が……ヤバイ😱💧


結果的には私は2、3日の40度の発熱で終わり
薬疹も出ず安定して過ごせたので
重症化は免れ、結果良かった!




さぁ。
もう少しはご自宅隔離
※この投稿当日はもう、解禁されております✨


してからの、
ホントにホントにシャバなるか?!


この写真は病院玄関から
コロナ病棟へ向かうまでの車椅子

真っ白なカバーに包まれて
いわゆる袋詰めにされて移動です( TДT)




#成人スティル病
#劇症肝炎
#長期多量のステロイド治療
#特発性大腿骨頭壊死症
#スティーブンスジョンソン症候群
#TEN型薬疹
#ステロイドパルス
#難病女子
#ステロイドパルス療法 
#免疫抑制剤
#ネオーラル
#副作用
#リスタート
#一般社団法人体力メンテナンス協会
#Satokkopark#さとっこ#バランスボール