こんにちは。
お弁当講座「さわっぱ」です


すっかりアップし忘れた先週のお弁当

今週と纏めてアップさせて頂きます〜


先週のイチオシ!
{75C402B3-E7F4-4376-B835-AEF15BA9FD66}

ひじきのリメイクつくねに、ひじきご飯。
出し巻き卵にお野菜の揚げ浸し。
この組み合わせは娘が一番喜ぶ組み合わせ。
出汁がしっかり効いたお惣菜です

他には、
{66B161A5-69D8-47FC-B4F4-FEAB73F2B714}

ブロッコリーと鶏むね肉の変わり春巻き。

受験応援弁当と一品、高野豆腐の肉詰め。

鶏もも肉に柚子胡椒の合わせダレをつけてパリパリに焼いた柚子胡椒焼き丼。

またまたひじきのつくねー



そして、今週のイチオシ〜
{3C72AD07-C488-4AA1-A508-8D3B9EADD19C}

二色丼と衣にちょっぴり秘密のあるざっくざく唐揚げ!
二色丼は扇型になるように詰めてみました〜

{88E7449F-29D2-4D71-BD41-760488EE03CC}

そして、蓮根しゅうまいと中華ちまきの中華弁当。

またまたレッスンの残りの高野豆腐の肉詰め弁当。

閉店間際SALEで半額でゲットした時鮭の焼き鮭弁当。

中華ちまき用の残りの煮鶏丼。
山椒と胡麻をたっぷりかけて〜


先週、今週は出張レッスンが多く、バタバタな朝でしたが、何とか頑張りました!
まぁ、レッスン用の残りを結構な頻度で詰めちゃってますが
どれも子供たちが好きなおかずのようなので、良かった


来週は春のイベントに向けての試作の予定。
ちょっと面白いイベントにお声かけ頂きました
詳細はまた後日ご案内させて頂きますねー



********

【受験応援弁当】
・鯖の蒲焼きおにぎらず
・鯖のつみれ汁
・高野豆腐の肉詰め
・たっぷりキャベツの卵焼き
・おかずの定番きんぴらごぼう
・小松菜のにんにく炒め
・簡単ナッツトリュフ
・お土産は煎り酒

【参鶏湯】
全てのメニューに麹調味料を使用しています。
*炊飯器で参鶏湯風スープ
*スティック肉巻きおにぎり
*かぶのマリネ
*ひじきの白和え
*ゆで卵の味噌漬け
*柚子味噌団子
*お土産は柚子味噌

レッスンフィー: 4500円
場所:田園都市線、たまプラーザ駅より徒歩12分位

【日程】
1月13日(金)  鯖メニュー  満席
1月16日(月) 鯖メニュー   満席
2月1日(水) 参鶏湯   満席
2月3日(金) 参鶏湯   満席
2月8日(水) 鯖メニュー   満席


各回、定員6名様、先着順となります。
※満席の回は、キャンセル待ちにて承らせて頂きます。
※ 5〜7名様でグループレッスンを承らせて頂いています。お気軽にお問い合わせ下さいませ✨

ご参加ご希望の方は、
①お名前 
②ご住所 
③連絡先 
④PCアドレス
⑤携帯アドレス 
をお知らせの上、

obento.sawappa@gmail.com
迄、お申し込み、またお問い合わせをお願い致します。 



お弁当講座「さわっぱ」舛村佐和子