こんばんは。
お弁当講座「さわっぱ」です


わが家の受験も無事終了し、娘は中学入学前から希望していた県立高校へ合格致しました!


学びたい事がはっきりしているわが家の子供たち。二人とも、特色ある単位制の高校を選択しました。
娘が学びたい事が詰まりに詰まった高校への入学は、私も楽しみ
充実した高校生活となりますように


そして先日、合格祈願をさせて頂いた『深大寺』へお礼参りへ
合格祈願の達磨に目入れをし、奉納させて頂きました。
{511F23F4-C320-49E7-9BAE-C777F6B511DA}

これで、達磨の目入れは三度目。
いづれも願いを叶えて頂き有難い限り。
色々なご縁を感じるお寺です。


そして、参拝後はお蕎麦屋さんへ

深大寺の門前に並ぶお蕎麦屋さん。
今回はどこにしようか〜と散策していると、今まで気づかなかった奥の方に「深山茶屋」との看板が

{CBE62243-4334-4FC9-94A5-BC5F146A94FE}

「ちょっと行ってみようか〜〜」
と階段を上って行くと

{D23BDBE4-7321-4D78-BA52-8CD71F4EEF69}

頂上に何とも風情のあるお蕎麦屋さんが!

{711AF941-3541-437A-953F-765723F6D561}

何だか導かれたような気がして、入ってみました

娘も私もオーダーしたのは「おろし蕎麦」にかき揚げトッピング。

{D9FD56BE-DE90-41AC-95FC-3A9DEED51B34}

コシのある手打ちの二八蕎麦。
かき揚げもサクサクで美味しかった!


{9558AB8B-8F67-4598-A633-8F48A5B78BC0}

何より緑に囲まれて食べるお蕎麦の美味しいこと!

{7B95AC5C-ADDE-412E-9807-A58BABCEF0D9}

是非また行きたい‼︎

そしてこれまたとても雰囲気の良い「曼珠苑」にて食後のコーヒー&デザートを

{8A12AAA1-71DC-41C0-9868-271F01FF4CD8}

こちらも本当にステキなお店。
{68A3100B-4F9D-4AFA-95A7-6056935FBDD9}
娘はコーヒーを。

{EBF307F6-EC35-4257-8AAB-B59557734510}

私はおぜんざいを。(普通は逆にですよね💦)

パリッと焼いたよもぎ餅が、塩味の効いたおぜんざいと良く合い、美味しかった〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
コーヒーも深煎りでとても美味



{10F9E85D-55A3-47CF-8856-50F55649B84E}

そして、門前おかきにて「ぬれ焼きせんべいの黒七味かけ」を食べ歩き〜〜(これも私だけ^^;)


『深大寺』
月一で通いたい素敵な素敵なわが家のパワースポットです。

皆さんも是非参拝してお蕎麦屋さん巡りをしてみてはいかがでしょうか



**********

お弁当講座「さわっぱ」では、5〜7名様でグループレッスンを承らせて頂いています。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。

また、4月からの通常レッスンの日程案内をご希望の方は、下記の事項をお知らせの上、ご連絡下さいませ。
ご参加ご希望の方は、
①お名前 
②ご住所 
③連絡先 
④PCアドレス
⑤携帯アドレス 
をお知らせの上、

obento.sawappa@gmail.com
迄、お申し込み、またお問い合わせをお願い致します。 


お弁当講座「さわっぱ」舛村佐和子