サヌールでの晩御飯 | ラティラティ な 生活

ラティラティ な 生活

ビビさんの気まぐれ便り、改名したんです♪♪ヨロシク!

ウブドにいてもサヌールにいても 昼間は読書かマッサージ、または車チャーターでウロウロの日々ですが…


キッチンがない分 毎晩食べに出ないといけないダウン

これが割と苦手というか面倒くさい というか食べたいものがない というか…


ベトナム料理の翌日は ⬇️ココ。J&C 。よくデリバリーしてもらってたチキンのBBQの店がホテルから近い!


エアコンルームあるんですよ!目目

で、相変わらずリーズナブル💕

アリッツに住んでるサイトウさんも合流して 楽しい夕食会。昔を思い出しますわ〜




翌日は朝から海岸通りを歩き 久しぶりのシンドゥ市場にも行ってきました。

マンゴスチン1キロ25000rp 200円ぐらいで大きなのが7個ぐらいありましたよ



姉達はチャーターでお買い物

なんでも カルフールは閑古鳥が鳴いてるみたいに成り果てたみたいですよあせるあせる


私はホテルの隣のマッサージ屋さん。

バリにいてたら3日に1度はマッサージですわ😁


もう大概 外食に飽きてる4人

昨夜はお馴染み レストランレノン 中華の美味しい店です。飲茶もあるし、日本語メニューもあります。



ここは大人数で来ていろんなお料理をシェアするにかぎりますわ音譜身体に優しい中華でした。


でも もう和食が恋しいですわ

あさってには日本なんですけどねー


今夜は和食かな?😁