GW関東は晴天続きのお出掛け日和となりましたが晴れみなさま いかがお過ごしでしょうか?

私はカレンダー通りのお休みですが
この休みは【グッズ紹介】の記事と【最近購入した本のご紹介】記事の2記事をアップできたらと思っています




では途中になっておりました
 TDR35thグッズ紹介から

・バンダナ
・フィギュア 
・トートバッグ
・ポーチ 
・ぬいぐるみバッジ
・ドリンクボトル
・ワイドバスタオル
・レジャーシート
の順で一気にご紹介させて頂きたいと思います


こちらはヒストリー柄のバンダナ 800円

{70706E6F-B897-487C-83CF-962914074DFE}

子供の給食も無くなり
お弁当は保冷トートバッグを
手を拭くのはタオルハンカチ系を使用する様になり バンダナの使用頻度は激減しましたが
これ とても可愛いですね

{E911817C-ACCB-44A1-BBCF-FCD083EFB447}

関西の友人のお嬢さんからの頼まれものです

{E26A9BD8-5F8A-4AD1-ADB0-83B62230E729}

懐かしい〜 ほっこり和みますね〜

{3E9FA167-892E-4605-823C-8638F18C8984}

このレギュラー紙コップのデザイン好きだったんですが
25周年の後 経費削減で色数を減らしてデザインチェンジされましたね

今は35周年なのでカラフルなデザインですが

{45F07A76-FE65-4688-AB15-3B18F5B5D7C1}

TDLウエスタンランドの
シューティングギャラリーで
10発命中したらもらえるバッジも
グーフィーデザインでは無く
今はチップとデールのバッジに

{D27D1C26-9824-4720-A066-3A6E15F385D9}


そして コップのフチ子さん的な
ミッキーのフィギュア

イイところを狙ってきたなぁ・・・と

これ vol.1ってことは 今後も発売されていくってことなので   これを集めだすと
諭吉さんが消えていく   そんなコレクションの1つですねぇ
( ̄∇ ̄)

{E1A12B3F-444D-430F-AEDD-71E2F61258BF}

{6144F0DE-B842-455D-9802-78D939A639DA}

1種類700円で買えるバラ売りと
中身を被らずに揃えられる6ケセットの
4,200円のboxでのお取り扱いとがあり
発売直後 飛ぶ様に売れておりましたが

可愛いけれど高いなぁ

ガチャとかでも良さそうに思うんだけれど

{BBDC3FAB-CDC6-4480-BC05-51161D2C2CED}



{43EA4945-7F6D-422C-8DEA-2F251140377F}


そして トートバッグ3,900円

{4E943667-17FF-48D9-805B-7DC85860C8B1}


今までに無い感じの素材ですね


{90DB0556-0AE5-4987-9B9E-85F1B1E3A367}

よく見るとミッキー以外にもTDRの色んな乗り物もプリントされているんです

{EDD2D95C-0097-4538-9A24-F9A544306E61}

背面はポケット無しです

{44344751-E7E0-4DF1-B205-EEFF7893B357}

底のマチはこんな感じ

{DBDBA8DA-9EE8-4DCF-808D-D93305E16719}

ファスナー付のトートバッグの需要が高まっている気がしますが
ファスナーの開閉は滑らかで 重量物にも耐えそうな作りだと思います

ただ生地の特性上 擦れには強くなさそうな印象を受けるので ショーやパレード待ちなどをされる場合 地面への直置きは避けレジャーシートの上などに置かれた方が長持ちしそうです



{8A076BAF-83AA-4AE9-8D1B-FFCEB76A8DAB}

{0CD3E697-F5D4-4B26-8EDB-D3CBCA015DEE}

内側のポケット

{24362555-DB93-4DB5-9DA7-173545FD1B59}


ポーチ2,900円

{8103F3A9-6271-43C4-9C3D-7CB247996B2C}

{C56DC013-B7C9-455C-9D26-D90F00208AF0}

{33CD3CBA-C7E7-4774-8A25-7D98D984F366}

こちら昨日TVでもチラッと映っていましたが
内側は赤色でこんな感じです

{9B270749-A3C4-47ED-84A6-9AF163C15AFF}


ぬいぐるみバッジ 1,900円

{416D4222-7FD4-41FE-8F8B-DD0FF1B43D45}

{1CA5538E-AB02-4FCA-A343-4135E92D75A9}

これを手にされたゲストさんが
値段を見て  『昔は980円とかで買えていたのに〜』と嘆いている姿が印象的でした

こちらは靴の底に文字は入っていません

顔の肌色部分のモフモフ感
眉毛や目の感じに懐かしさを感じます



{611B9DE7-CEA6-47E1-9ED9-58D34263FB5E}


{7958A98A-C5D4-438F-92AC-002168F94E50}

↑そして
このコスチューム  ぬいばだと 上着がどう表現されているのかとっても気になっていたんですが こんな感じでした



1,900円
{8A623F6E-9903-46AC-B65F-2F4D8231AC57}

コスチュームのデザインって好みが別れますが
今回の35周年コス  デザイン画から再現されるまでかなり試行錯誤をされた気がします

衣装自体が重くなりすぎず  動きやすく ハリもあるけれど しなやかさもあって
アニバーサリーの華やかさも出し
次に繋がり行く様な流れのあるデザイン

{A97FEF7E-1083-4365-BA51-2B7954EEBDB1}

↑ぬいばで刺繍で表現されるとイメージが随分と異なりますが   ↓イラストだとこんな感じです

{5E8DA422-5AC8-4BC1-AA1E-3A06182FC46E}



{F0B0B00B-2A6D-4DA8-A7BD-2591363176C3}


2,900円
{F171776F-7240-4271-8CF3-6074DB71B3DB}

{85E9D0EA-C970-4EB0-A1AD-F74936AA00C1}


ドリンクボトル 2,800円

{9893EF01-36C8-435A-A69F-CEA56D911EC6}

{422D9DFD-DC23-4353-95E6-841F0EA04680}

{BAD914D3-E5D2-48C5-ABA7-F96A7ABDBA32}

TDRで売られているステンレスボトルの口はその時々で色々なタイプが登場しますが
こちらは こんな感じです

{381E1807-467E-426D-A37E-0667471B0B7C}


こんなシールがわざわざ貼られるってことは
持ち運べないタンブラータイプを持ち歩き溢れたクレームとかが少なくないのかなぁと思って見たり・・・

{FAA97566-DC07-4871-968D-0667BB96A712}


0.5リットルでもなく
0.35リットルでもなく

0.4リットルなんですね〜

0.5だと重くて大きくなるし
0.35だと直ぐに飲み切っちゃうし・・・って感じで0.4なんですかねぇ

{4EE385DB-1857-4337-AC85-6FF330ABDE6F}

ワイドバスタオル 3,400円
{17D3019A-9901-405D-BCAC-09FE185DE42E}

{04565D61-51B3-48CE-BB37-26E6598AE184}

{2F53EA3B-75FA-43E1-8F9D-83EEA14DAD54}

{DAE664DD-C5CA-43BF-A409-76DDC6F5F6AB}

懐かしいですねぇ

シーがオープンした際
ランドはまだお土産用の袋が紙袋で
シーだけ手提げタイプが登場し
気づくと両パーク手提げタイプになり
イラストも両パーク共通で裏表デザインになり
随所に変化と進歩が見られるTDR

{1390CF83-E773-437D-BE72-DC8BDA7AC9D1}


こちらのバスタオルには所々に写真をプリントした様なイラストが付いているので
懐かしさも 今のパークも両方連想して楽しめる1枚になっています

{6A68BD4E-3256-4EB5-8641-FA6630F8155A}

{3D46CEAB-83DF-4038-BD7E-7E1B37FBF21E}


レジャーシート 650円

{A71615D1-A7D0-482A-90ED-D8D7A0466332}

約5〜6年前からTDRでもレジャーシートが取り扱われる様になり  最初の内は結構買っていたんですが年パスも辞め使用頻度も減り 流石にもう枚数いらないね・・・ってことで可愛いくて惹かれながらも買わなくなったものの1つですが  今回のも可愛いですね

{C0AACEFB-66D8-41D6-BFAA-D0B684329FF9}


個人的には この手提げを無しで値段を下げて売ってくれたらいいのになぁと

レジャーシートって100均のディズニーものでも十分可愛く使いやすかったりするので

1人用サイズだけじゃなく
2人用3人用サイズも常時取り扱ってくれるといいなぁと思うんですが  そうするとパレードやショーの場所取りを人数以上の空間使用する人が増えそうに思うから やっぱり基本は1人用サイズなんだろうなぁ〜

{52831274-F168-4A28-A0F6-8817C9211112}