ソロキャンプ用にいいんじゃない。 | 日過歩夏オニオンの陽気な一日

日過歩夏オニオンの陽気な一日

キャンプ
釣り
食レポ
野球観戦
お酒
趣味
思いたった時に書き込みます

11月5日(木)

Ameba blog をご覧の皆様
こんにちは、泉たまです。

たまにソロキャンプについての質問で、泉たまさんはソロキャンプの時にどんな調理器具を使ってますか?なんて聞かれたりしますが、僕はその都度雰囲気やメンバー、スタイルによって適当に調理器具を使ってます。
適当キャンパーなんで(笑)


プリムスのイージークッカーやトランギアのラージメスティンやニトリの6インチスキレット等


拘る方は、格好良く焚き火フライパンやターク等を使われてると思いますが






IKEAの商品でいいもの見つけました。


箱の中身は何でしょかぁ〜




ベビーキッチンシリーズの DUKTIG とゆう商品
お店で直接買うと1,500円位
Amazonだと2,100円位です。

子供の遊び用のキッチン用品です。
でもしっかりしたステンレス製なので、キャンプでも十分使えそう。
もちろんサイズが小さいのでソロ用ですけどね。



5点セット




フライパン



片手鍋




両手鍋




水切りザル







 
蓋はシェラカップに





ピッタンコ





もちろんシェラカップもスタッキングできます。




ソロキャンプならこれいいんじゃないかな



ソロキャンプの入門調理器具として
値段もリーズナブルやし、いいかもです。

僕も使ってみたいと思います。
また使用レポ出来ればブログアップしてみます。


あ〜キャンプ行きないなぁ〜

次はいつ行けるかな?

それでは皆さん楽しく
お過ごし下さい。(^-^)/