12の難行~発売前シリーズその①~ このブログ、200RT行かなかったら消します。 | Seshirox's Skylit

Seshirox's Skylit

福岡発メタルエモバンドSilhouette from the Skylitボーカルseishirouのオフィシャルblog
ロックとラーメンとビールとカニカマとおれについて語ります。

{7D7380E1-E5DE-4F50-8CF7-6B49383953F6:01}



そういうわけで、クリスマスですね。
今日は何について書くか、ということですが、

リリースも近づいて来ました。もうあと12日です。



さて、お気づきでしょうか。このエントリーのタイトル。


そう、12の難行。ヘラクレスがこなしたとされる12の難行の発売前シリーズということで、これからいろいろ情報解禁をするとともに、告知を兼ねて、メンバーが色々とチャレンジしていきたいと思っております。発売前までに、12個のチャレンジ、やりきりたいと思います。


毎日発信かどうかわからないけど、楽しみにしてて。



というわけで第一弾。


今日はこのブログ、200RTを24時間以内に達成できなかったら消します。
というのも、拡散してほしいメッセージがあるからです。


バンドを応援している人なら目にしたことがある話かもしれないから、知っているって人は読み飛ばしてもらって大丈夫。


何を隠そう。【CDの予約】の話です。結論からいいますと、【まだCD予約してなかったら、買えないかもしれないから予約ぜひお願いします】ってことです。


CDを購入する習慣がある人にはピンと来ないかもしれないけど、今はCDが全然売れない時代と言われてます。


事実だと思います。


お店というものは、何の商売でもそうですが、売れる見込みのないものをたくさん仕入れることは基本したくありませんよね。見込みを立てて、適正に仕入れるのが重要です。


売れる見込みはどう判断するか?


1. 過去実績 2. 予約枚数


なんですね。ざっくり言って。これだけじゃないですよ。でもざっくり言ったら、こうです。


まだまだシルエット、実績のあるバンドじゃないです。
全国のCDショップすべてに並んではいないんです。
だから、売れたことのないお店で仕入れることは、なかなかお店の人はしようとしません。


おれは森永アイスのビエネッタというアイスクリームが好きなんですが、コンビニには稀にしか置いてません。

なぜなら
売れた実績がないからです。
(たぶん)

↑ビエネッタ


だからたまーに気まぐれで置いたら、売れた、とか、店長がビエネッタが好き、とか、
アイスがやたら売れる地域、とかなら、仕入れてたりするんです。(たぶん)


そこへ、「ビエネッタないんですか?」って声を、店長さんが1週間に2回聞いたとしましょう。


「あれ。。。ビエネッタ仕入れたら売れる?」


ってなる(はず)!!!!!



わかりやすいね!!!!



まあ、そういうこともあるし、単純に、予約分しか仕入れないってこともよくあるみたいでさ。
買いたいって思ってくれてても、なくなってることがあるかもなのです。



エゴサ職人であることがかなり浸透してきている拙者だが、この1年、何度「シルエットのCD、お店になかった」というツイートをみたことか。


そのたびに、そのツイートのスクショをレコード屋さんのTwitterアカウントへ送りつけてやろうかと思ってました。


でもね、お店の方も商売なのですね。


売れるか売れないかわからない在庫をいちいち抱えてたら、きりがないのですね。



予約が1枚入れば、1枚だけ仕入れるかもしれない。


でも予約が2枚入ったら、「一応3枚いれとくか。」ってなるかもしれない。

だから、「あなたの予約1枚」がこういった、「ビエネッタ売ってない・・・・」という悲しいツイートを世の中から消すことに一役買ってくれる可能性があるのです。



もうおわかりですね。


たくさんこれまでも、予約GOGO!HEAVENとお願いしてまいりましたけども


おそらくまだの人もいてくれてる(切実)はずです


ぜひ、みんながビエネッタを買うことができる世の中にするため、力を貸してください。



今日のSeshiroXからは以上です。



※CDショップさんの話は、100%どこでもそうということではないと思います。俺自身の経験と知識に基づく、あくまでも個人的な見解としてお受け止めください。