映画「君の名は」のモデルとなった鳥居は、茨城県の蚊網神社(こうもうじんじゃ) | しーちゃん/M.Rosemary アニマルコミュニケーションとチャネルのblog

しーちゃん/M.Rosemary アニマルコミュニケーションとチャネルのblog

モノカキ◯生来のシャーマンの知恵◯アニマルや植物全方位コミュニケーション◯パワーストーン◯神社◯カード全般◯イルカのスピリット他とのチャネル◯偉大なスピリット ホワイトイーグルからメッセージの伝え手に選ばれ伝えている

#蚊網神社(#こうもうじんじゃ)
茨城県

映画「#君の名は」に登場する鳥居のモデルとなった神社。
日本でもっとも古い #水神さん #ミズハノメ の神社だそうだ。
この辺一帯 #縄文遺跡、その昔は海と入り江、
大きな貝塚もあり、真っ白になったあさりの貝殻が地面を覆い、土器のかけららしきものがたくさん落ちている。








柄のあるかけらはすぐに見つかる。


こちらは奥の宮。神様はこちらに。

とにかく、樹が大きい。この樹は木肌も葉っぱも2種、2種の木がひとつになっているように思えた。



これも合体型の木?


パグみたいな狛犬さん。


※神社へのいのりをコメントくださる場合は、
祈りのインスタへ。
https://www.instagram.com/p/C656nguphVH/?igsh=MXV6NzZ0cWI4eTUwag==


https://shi-dobe-ginza-sea.jimdofree.com/