人生ハッピーるんるんで生きる♪筆文字ひろちゃん@大阪 池田

人生ハッピーるんるんで生きる♪筆文字ひろちゃん@大阪 池田

人目を気にして、自分の本音にも気付かず、ネガティブ満載!卑屈に生きてきた私が…
2016年筆文字と出会い思考が変わり人生180度激変!

楽しいことは自分で創れる♪

人生ハッピーるんるん♪
オモロく生きよう♪を伝えてます⭐️

テーマ:
おかげさまです!

大阪@自由に楽しく書く筆文字を
お伝えしてます。
筆文字創作家ひろちゃんです。




【上手い、下手】


これ、私がめちゃくちゃ反応する
キーワード

文字のことなんですけど

よく皆さんおっしゃるんです

『うまくないから』

『下手だから』 と。


日本人は特に人からの評価を気にしたり
する民族性があるからかもしれません。

上手い、ことが良くて
下手な、ことがダメ


小さい頃から、
文字を書くようになってから
ちゃんと書きなさい
書き順どおりに書きなさい
綺麗に書きなさい

と言われてきたからでしょうね。


上手くかかねばならない!

そんな刷り込みをみんな
されてきたからだと思うんです。



ちなみに
小学校の時、字は綺麗に書きなさいと
父から言われて通わされてた習字でも
お手本通りに書けないと
朱色でお直しされていたのが
すごく嫌でサボったりしましたw




確かに、
綺麗な文字は見やすいし、わかりやすい。
良いと思います

が、、、、、


問題はこれ

『ねばならない』と
皆さん思い込んでいませんか


別に上手くなくても、いいんです。
綺麗じゃなくてもいいんです。

究極、読めたらよくないですか(笑)


上手い、下手に捉われて
文字に対するコンプレックスを持ってる
という話をよく聞きます。


自由で楽しく書く手段を知っている
私から見ると、

もったいないな…
と思うのです。


上手いとか、下手とか関係のない
自由で楽しく書ける
筆文字というのがある

それを知ってるか、知らないか
体験するか、しないかで

文字に対する考えが180度変わってきます。


文字を書くことって楽しいんだ!
そう思ってくださる方が
1人でも増えてくれたら
うれしいな。

と思い、地道ではありますが
活動しています⭐︎



※ここでいう『自由で楽しく書く文字』というのは
筆ペンを使用する筆文字のことです。


楽しく書いてみたい、
文字コンプレックスを解消したいと
思われる方は、ピンと来た筆文字講師さんの
講座をぜひ受けてみてください。


私もオンラインでやってます♪
(大阪近辺で対面ご希望あればご相談に応じます)


上手い、下手ってなんやねん?!
そんな価値観いらんやん♪
って思っていただけるかと思いますw


あなたの楽しい世界が広がりますように♡

筆文字創作家ひろちゃん





2025年2月1日

新大阪にて50cmの大筆で書く

『デカ筆ワーク』を開催♪

初体験の方も楽しんでいただけました⭐︎



【2025年のご自身のテーマで

   魂を書いてくださいました】



50cmの大筆で書く、デカ筆ワークは

2023年佐賀、東京でも開催してます。


招致いただければ

全国各地にいきますよー♪