【マリンの受験戦記9~70の横顔~】

 

 

 

 

「私、ここに入るんです」

 

 

 

 

 

 

 

それは、ママとマリンが、3校目の個別相談に行った帰りのこと。

 

 

3階のフロアから、エレベーターでご一緒したご婦人の一言に、思わず目を見張った。

 

 

正直、聞き間違いかと思った。

 

 

だってその前置きが、

 

 

「私、今年で70になるんですけどね」

 

 

だったのだ。

 

 

「通わないですけどね。通信で。」

 

 

 

聞き間違いでは無かったらしい。

 

 

70、と言ったそのご婦人は、とても70とは思えない若々しい風貌で、きりりと凛々しい横顔から、ちらとマリンを流し見て、ニコっと目元を綻ばせた。

 

 

「頑張りましょうね。お互い。」

 

 

エレベーターが一階に着くと、ふわりと一礼して、大きな歩幅で颯爽と歩き去ったその後ろ姿を、ママはしばらく呆然と見送ってしまった。

 

 

 

 

 

通信制の高校に入る、ということは、中卒、ということだ。

 

 

それを、70になる今、トライしようというのだ。

 

 

どんな人生が、どんな出会いが、どんな転機が、どんな志が……どんな別れが。

 

 

どんな。

 

 

どんなーーー。

 

 

 

ーーーあぁ、そうか。

 

 

マリンの人生は、今だけじゃない。

 

 

今も、もちろん大事だけれど、この先も、そのまた先も、その先の先にも。

 

 

きっと色んなことがあって。

 

 

だから今、全部が決まらなくていいのだ。

 


そういえば、ママの実家の母は数年前、

 

 

「昔から、パン屋で働くのが夢だったの💖」

 

 

とのたまって、齢70直前にして、近所のお気に入りのパン屋でバイトし始めた。

 

 

それも、何の求人情報も無い状態で、いきなり売り込みの電話をかけたのだとか。

 

 

ママにも。

 

 

この先の人生がまだまだ…山あり谷あり??

 

 

できればあまり急坂で無い事を願うばかりだけれど。

 

 

取り合えず、目の前の進路やら学費やらで頭がパンパンだったママの目線を、

 

 

はるか遠くへと上げさせる形になったあの横顔に。

 

 

今も、感謝している。

 

 

 

 

 

 

 

 

ーーーママは顔、忘れたけど。

(多分、マリンは覚えてる笑)