【追記有】私のファッション歴史と、 小柄骨格ストレートウインタータイプ のカッコいいコーデ | 超小柄さんでもスタイル良くみえる方法

超小柄さんでもスタイル良くみえる方法

身長が143cmと低いので昔から着るものには悩んできました。ファッションスタイリストとして元々の理論だけを当てはめるだけではなく小柄さんならではのバランス良く見えたり似合う着こなし方法や着回しをお伝えしています☆プロフィールhttp://profile.ameba.jp/shihoo3265/

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
身長143cmの横田志穂です。



" 昨日 "  のコーディネート
小柄カッコイイコーデ
小柄マタニティコーデ

{6CF0C66F-BE14-4E0A-9CB9-3021B9A39391}

{01A1CB17-3983-48F1-A1A8-CDB5B11379E1}

スプリングニット discort Mサイズ 2月に980円で購入
エコ スエードロングコート fredy&gloster 36(Sサイズ)
グレンチェックスキニー W58 いただきもの
フラットパンプス letlon 22cm
バッグ ZARA 去年sale
{2FC044A8-7981-4B13-A366-BCAC958B4A69}
ピアス 300円アクセサリー 去年




昔は身長が低いからカッコいいスタイル
は似合わないと思っていました。

背が低いのに無理してる
頑張ってるなーと
思われるんだろうなぁと思ってしまって(^^;)

あと似合うと思わなかったし、その時は好み
では無かったんですよね〜

なので、世間一般的に
小柄=可愛いが似合う
の法則に従って

ロリータファッションに
手を出した事もあります。
骨格ストレートにも似合わないデザインが多い。憧れて何枚か買ったけど途中で似合わないと気付きすぐ辞めました(笑)なので写真には残っていませんでした。)


20代にしていたカジュアルスタイルも
似合わない色をたくさん買っていました(^^;)

{E6B7390F-5749-4701-8E02-236D015DA2BE}

{59C19C47-CBF2-47C3-87AD-A1A899F557A8}
(この時は、オシャレが好きなんだねーーってよく言われていましたが、オシャレだね!と言われたことはありませんでした!泣)




そこまでまだ色を外していなかった格好は
数えるほどしかありませんでした(^^;)
(イラっとする表情のがありますがスルーしてください笑)

{9A62FDE4-89D4-47B2-A4DE-AF6576CB8E8D}





CanCamが流行った時は事務の派遣を
していた事もあり、
フェミニンでOLみたいな格好を
している時もありました!
(レース、デコラティブなアイテム、薄い化繊素材や、ただのフェミニンスタイルがキャラに合わなかった、骨格に合わないものも多かった。この時代の写真もあまり残っていませんでした!)
{85BE399C-E3CB-473D-93D5-BC76D74C9B27}




30過ぎてからのカジュアルは好みが
可愛いカジュアルスタイルだったので
そういったアイテムを選んで買って
いました。
選ぶ色も茶色や小花柄が多かったです。
{C8FF5DAE-4808-4693-A9A0-2ED9649EBA38}




元々、センスがある人であれば
なんとなく選ぶものも自身に似合うものを
選んでいる事が多いのですが、

私は残念ながらセンスが無かったので、
写真を見返してみると8割外して垢抜けない
服装をしていました(*_*)!!
(12年前から人の事は見た瞬間どうすれば見た目が良くなるかが分かる特技を持っていたので、それを活かしアドバイスを行なっていたが、自分の事は分からなかった)


2014年に資格を取得し
理論を知るようになってからは、
流行りや好みだけで選ぶのではなく
やっと少しずつ似合うものを選べるように
なってきました。

当初は「好きなものと似合うものが違う」
事にショックを受けて、診断結果をほぼ
取り入れずに好きを貫いてやる!と

天邪鬼根性が炸裂して拗らせてしまい、
素直にまずは基本の似合うを取り入れる
意識をしていれば数ヶ月で垢抜けれるように
なった筈なのに、素直じゃなかった私は
取り入れるのに一年半かかりました(笑)

それでも好きなものは好きなので、今でも
似合わないと分かっていても買って
工夫して自己満足で着ているアイテムも
あります。(先日のモッズコートなど)


私は、骨格タイプとパーソナルカラーの
シーズンを知って本当に良かったなと
思っています。

知らんまま行ってたら、今以上に
痛いオバちゃんなっていたんやろうなぁ
と思います(*_*)
(今でも古着を着た時は癖全開スタイルに
なっていますけどね(^^;) )


何よりも「買ったけど着ない(失敗)」
という無駄なものが減りました。

saleで安くなっているからというのにも
振り回されなくなり、

人の意見を参考にしつつ、でも昔より
影響されなくなりました。


「オシャレは好きだけどなにが似合うか分からない」

「そろそろええ歳になってきたけどこのままの服装でええんかな?」

「浮きたくないけど周りから浮いて見えるかな?(十年以上前のアイテムを使っている人に多い)」

「最新のアイテムを買っても何故か垢抜けない!」


と悩んでいる方は、

似合うものを知って
似合わないものも好きなら工夫して
取り入れる術を知っていると便利ですよ〜^_^



何年、何十年も同じ失敗を繰り返して
散財していた事を思い出すと、

診断料、勉強代なんて可愛いもん
やったな!!

といまの私なら思えます(笑)


▶︎最近の私のスタイル【追記】
「得意なカラーや形などを着ている時」
{088204D0-7504-4E16-949A-DBB77638B0D3}



▶︎「苦手なカラー形だけど似合うように寄せて着ている時」【追記】
きれいめかカッコいいに寄せるか、似合う形か色でカバー
{63343F8B-B824-4FD1-A1CA-E4D6DDB3DB10}



現在ご新規さまの受付を来年くらいまで
停止しているので、


こちらのパーソナルスタイリストランキング
や、

・パーソナルスタイリストランキングその①


・パーソナルスタイリストランキングその②




全国の小柄スタイリストlistや、




ネットで、
「大阪(←お近くの地名)パーソナルスタイリスト」
「パーソナルコーディネーター」
「ファッションアドバイザー」

などの語源検索をして、診断やアドバイス
を行なっている方に頼ってみてくださいね。

・価値観が合うスタイリスト
・共感ができるブログ内容や理念を記載しているスタイリスト
・好みの(憧れる)スタイルをしているスタイリスト
・お悩み解決をしてくれる内容をメニューに載せていてお客様の感想が丁寧に細かく記載してあるスタイリスト

など、がご自身に合ったスタイリストを
見つけるコツだと思います。

色々探したり、他のスタイリスト
さんと、見比べて決められると良いかも
しれません。

直感が優れてる方(感覚派)は
あまり探し過ぎると分からなくなって
探すのがしんどくなるかもしれませんが(^^;)

ご自身で一度調べてみても
それでも探し方が分からない方は
わたしの方へご遠慮なくお問い合わせ
くださいませ。
スタイリストを探すコツをお教え致します。


私の方もご新規さま受付が再開しましたら
ブログで告知させていただきますので
よろしくお願いいたします。

(不定期で開催している阪神百貨店のマンツーマン60分無料スタイリングアドバイス会は、ご新規さまでもご対応させていただいております。こちらの告知は基本的に阪神百貨店のイベント申し込みページか、プリンセスショップ会員様メールでの告知のみとなっています。  ※今季分は満席になりました。ありがとうございました。)




◼︎小さいサイズCobitto 

※ 4月〜2018年summer新作の個展を開催予定

【大阪個展】
2/16(金)17(土)      →終了しました


【伊勢丹新宿店コラボイベント】

2/21(水)〜27(火) akiico×cobitto ・isetan×cobittoコラボイベント    

→終了しました(伊勢丹オンラインにて売切アイテム以外は販売中)


 

【東京個展】

3/2(金)、3(土)        →終了しました



【名古屋個展】

3/10(土)   →終了しました



【浜松個展】

3/11(日)  →終了しました




 


→現在リピーター様のみのお承りになります

◾︎ instagram(画像だけ観たい方にオススメ)



小柄だという理由で着こなしに制限をかけてしまっていたり、本当はオシャレが好きなのにあまりにも服が見つからなさ過ぎて諦めてしまった方や苦労されてる方などに、少しでもこの記事を通して枠が外れてまたオシャレが楽しめるように、もしくはオシャレが楽しく感じるようになっていただければ幸いです。

私以外の小柄な方のブログは、
いつも添付している下記のバナーからご覧いただけますので、是非あなたのお好みの着こなしをされているブログを探してご参考にしていただけたらと思います。


↓小柄な方のブログランキング&
パーソナルスタイリストランキング
 にほんブログ村 ファッションブログ パーソナルスタイリストへ


↓小さいサイズブログランキング



長文をお読みいただきありがとうございました!