!? 小学四年性が時給15000 円、、、 | shiLow,zのブログ

shiLow,zのブログ

ブログの説明を入力します。

どうも、 国語が 苦手なシローズです。笑

最近 とあるとこで 耳に した ハナシで、(モチ実話です)
 
小学生が、 1日に『5万円』稼いだそうです。(数字違いましたらすみません)

この小学生を 導いた 起業家にも 感動しましたし、その子が書いた 制約率 百パーセントの 『チラシ』にも 驚きました 。   オゥ!← 外人風に
(普通チラシは1000分の1件と言われるので、)

、、このまま 進むと なが~い ハナシをして 眠くさせてしまいそうなので、僕が このハナシに トリコになった、部分を 上げて行きたいと 思います。  
まず、この子は 誘導された質問に対して、『誰が』『何に』困って『自分が』何をしてあげれて『感謝』されるかを 思い『すぐに』『行動』しただけ なんです。  笑
コレって 深すぎません?、、  ここで 僕の中で 考えさせられた事は 、『仕事』と『報酬』の 違い でしゅ    ←   でしゅ?  安心して下さい 打ち間違いです(゚o゚;;    (僕なんかよりビジネス思考強い方は どっかで調べたら このハナシは出てくると思うので、調べてみて下さい 笑)

『仕事』は 仕えてるとこに 対する 有限の保証 と例えると、『報酬』は無限の 喜び で限りなく広がる と 感じました。

つまり すり減らす 時間だけは、お金では 買えませんし、僕の素晴らしい体型も いつまでも 維持出来ないのかもしれません。←冗談ですょ
そんな 『時間』に対する意識と あたり前に過ぎる毎日の、残り時間を どう使って行きたいのか、とまで 考えさせられました。

 自分でもメモる為にもう1度復習しますが、『誰が』何を『必要』として『自分』がどう『行動』すれば『感謝』されるかに 気付いた ダケ なんです。       本当は、その子は『稼ぐ』事より、本当は『遊び』に行きたかったんです。、、

でも ソッチを 優先しました。 誘導されたとはいえ 感心 します。←あっぱれデス

、、、ちなみに このハナシに感動して スタッフに速攻ミーティングの ネタで 出したんですけど『ポカーン』と された んですけどね~♪

多分 彼らには も少し分かりやすい形で 伝えてあげないと イケないかな~と、感じた シローズ でした 笑

P.S. 夏前なのに なぜか 食欲も 止まらず、筋トレも サーフィンも サボり気味の シローズです。

YouTubeで 検索)  福岡 博多 スタンス  
笑   見てください ねん~

空には気をつけましょう 笑