どどーん!と
こちらのビンの中の
層になっているものは
バラの花びらラブラブ

2015.8.27-2

家のバラの開花が最盛期の時に作ったものなので
5月頃でしょうか。

2015.5.22-2

きれいなバラの姿を楽しませてもらって
その後は、散ってしまう前に摘んで
こうしてモイストポプリを作ったのでした。

その時の記事はこちら
花や香りを長く楽しみたい【モイストポプリ】


そして、
先日のmy Birthdayケーキの時に
プレゼントしてもらったバラの花びらも
せっかくなので、追加しました。

一番上の、薄いピンクの層が
今回追加した花びらです。

2015.8.27-2

それにしても...

ドライにしたらすぐに色は落ちて、
茶色や黒っぽくなってしまうものなのに
摘み取ってから4ヶ月経過しているのに
花の色はこんなに鮮やかな色を残しているのですビックリマーク

しかも、香りが熟成してきて
時間の経過とともに生み出された
香りのなんともいえない奥深さ、
角がとれて、まるく
マイルドに落ち着いた感じが、
また良いです。

熟成...
人においても、歳を重ねていくほどに
枯れるでもなく、腐るでもなく
積み重ねてきただけの魅力や深さを
放って生きたいものですワインキラキラ



美しい花を長く楽しみ
暮らしを彩り、心を豊かにしてくれる
人間の知恵。


そして、この花を贈ってくれた人の想い。

この花に込められた想い。

その時の大切な思い出など...

それらの目に見えない大切なものをつなぐ
一つのカタチとしてもキラキラ

こうして長く残して、まだまだ楽しめるのは
嬉しいですよね!!

素晴らしいです~ドキドキ




私も
このポプリを見るたびに

香りを嗅ぐたびに

この花との思い出や、気持ちと、
再び出会って

また幸せな気持ちに包まれるんだろうなぁ
と思いますブーケ1


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

小豆島*島セラピー

 アロマセラピスト Chikae

小豆島*香りの島セラピー
[ メニューレッスン出張講座訪問セラピーアロマ空間デザインお問い合わせ ]