少し前の新月。

月は見えなくとも、非常にパワフルな

天から降り注ぐエネルギーをひしひしと感じ... 。


自然界も大きく動きました。


2015.9.14


『どんな時も、自分の中の聖なる領域が保たれるように...』


ここ最近は、それがとても大切なことのようで

ふとした時に湧き上がっては、

自分のハートの中の聖なる空間を意識する。


ということが何度も行なわれました。


周りの状況にも左右されない、

自分の中の聖域。


そこには静寂と平安、

そして全てのものが繋がっていることへの

感謝と慈しみの心があります。


普段私たちはこの聖域に入ったり出たり...

日々の営みの中では、

ほとんどがそこから出たままで

忘れてしまっていることも多いです。


感謝の念は、逆にその聖域へと

私たちを引き戻してもくれます。



些細なこと、あたりまえのことが

実はどれだけありがたいことか!


全ては奇跡のような巡り合わせ

出会い、タイミング...の連続なんですよね。




ありがたいな~


と、心の中でつぶやくことが

とても増えている今日この頃。


その度に、自分の子どもの頃の

自然や「見えない大いなるもの」に対する

感謝や共鳴、絶対的な信頼感(信仰心や霊感の強い祖母からの影響もあり...)を思い出したりしています。


2015.9.14-2


自分の聖域を確認し、実感して、

今までは点の状態だったそれが、

少しでも長く多くなって持続できるように...


例えば、瞑想の間だけでなく

特別なことがあった時だけでなく


波やゆらぎのある、

いつもの何気ない暮らしの中でも

自分の内の聖なる空間とつながり

静かな安定感をキープすることができる。


本当の情熱も

そのような静寂の中から生まれてくるのではないかと思います。


自分の聖域と

繋がりながら...感じながら...

そしてしっかりと動いていきたいですね。


ーーーーーーーーーーーーーーー

小豆島*香りの島セラピー
 アロマセラピスト Chikae


小豆島*香りの島セラピー
[ ホーム メニュー レッスン 出張講座 訪問セラピー アロマ空間デザイン お問い合わせ ]