花火を観に行きました | 中年通勤ライダーの悲哀と奮闘 〜CBR250RRと一緒〜

中年通勤ライダーの悲哀と奮闘 〜CBR250RRと一緒〜

通勤手段のバイクを、出来る限り自分でメンテナンスします。誰かに見て頂くというより、私的、覚え書き的なブログです。
……と言うのは、始めた頃の話。
最近はバイク分の多い日常の記録と、人様のブログにコメントしまくる「コメント魔」と化してます。

関東甲信では、梅雨明けが宣言されましたね。

バイク乗りのハイシーズン到来です。

東海地方は先送りされてますが、この二、三日の間には梅雨明け宣言が出るでしょう。


{38805540-68B7-4080-A693-EA35088EA425:01}

人間の都合や決め事など、関係無く遊び回ってるトンボ。



{808BCECB-F3AC-49AA-B606-6FF795AF9581:01}

台風のとばっちり喰らって巣を壊されたハチ。


一匹も残っていませんね。当然ながら…。




そんな中知り合いから、
「花火の桟敷席、相席で良かったら一緒に如何ですか?」
とのお誘い。

そりゃあもう、二つ返事ですよね。
( ´ ▽ ` )ノ


{E77248E5-A6A5-478B-874D-B1BACD5C8A38:01}



桟敷席のチケット。

最近見てなかったけど、今こんなんなってるんだ。へえ~( ゚д゚)


花火も大変美しゅうございました。


{345523E6-BB7E-4493-8E0C-8452B332C5F5:01}

{0A89D1FA-1D17-42B4-9CCC-3B9A7BA2AD1A:01}

{480CADD5-7983-4AF8-B7A9-A1B5DAB75A39:01}


帰り道。
ムスメは電池切れでお休みしちゃいました
σ(^_^;)

ダウンの直前に、
「夏休みの宿題の絵日記は、この事書く。覚えといて。」
だそうな(;^_^A

うんうん。

そうそう取れる席じゃ無いから、しっかり記憶に残しておきなよ( ´ ▽ ` )ノ


でもな。

場所はともかく。

来年も家族揃って、見に来ような。

{96DBD9D7-3554-4803-9DCD-AF6CAFAEC175:01}

いつまでも可愛いムスメちゃんで、

いてくれよな。( ´▽`)










バイクランキングへ