【Nao Cell イントラ
五十肩改善 ショートスクール】
《修了証を頂きました》






感慨深いです💟


細井先生のスクールは
頸椎、TLES41に続いて三つ目!!
・肩スクールは一番難しい
・本気の人だけ来てください
・相当な覚悟が必要、、、
と言われてたので
かなりビビって受講😆
そんな大変そうなものに
なぜトライしたのか!?

自分でもわからないけど笑

1期の方の初日の投稿を見て
『わ!これ受けたかった!』
って
直感で思っちゃったんですよね😆


それから
1期の方の投稿を見ては
これは私には無理だー
って
ずっと思ってたのですが

やっぱり、思ったらGO〜‼️
なのです🤣

ショートスクールは
オンラインで座学6回。
うち、筆記テスト2回と
最終回に
カウンセリングテスト
ずっと緊張緊張でした😅💦

でも、
『ここは大事‼️
ここは覚えなくていい』
『ここわかってないと
五十肩は治せない‼️』
と、
ポイントを
教えてくださるし

理解できるように
噛み砕いて説明してくださるので
モチベーション高く学べたし

わからないところも
何回も講義の録画を見て
一語一句書いていくうちに
あ💡
わかったー❣️❣️
となる瞬間があって
わかると楽しくなる(単純😅)

肩ってすごい😍
人間ってすごい😍
興味深く学べました📖


カウンセリングテストは
初めてで
どうなることかと思ったけど
『こういうことを大切に、
こういうことを聞く』
ということを
教えてくださったので
何を目的としてやるのかを
考えたら
筆記テストよりは
緊張せずできたかな、、、
(いや、筆記テストの緊張が
心臓バクバクして半端なかった😂)

他の方々の
カウンセリングの仕方が
とても勉強になったのと
これは肩に限らずだし
他のレッスンや
私の行う事業、
全てに役立つことで

カウンセリングを学べたことは
とで大きかったです‼️‼️
そして最後に先生が
『肩が相手じゃなくて
人が相手だからね』
と言われたのが
すごく心に残ってます✨✨

いよいよ、来週からは
実技編🖐️

ドキドキ・ワクワク
やっぱり緊張だけど
Nao Cell イントラになるために
頑張るぞ〜💪💪💪