【慢性頭痛&首・肩こり改善策】
〜神経・筋アプローチ〜





1/20土曜日
21:00〜
いつも土曜日夜は
しのラボの
オンラインレッスンをしてるので
水曜日に受ける予定が
この日、
急遽レッスンOFFになったので
ギリギリで申し込み‼️
神経について
早く知りたかったので
複雑だけど
ふむふむ、と
興味をもって受講📖
おもしろい❣️❣️
本当、人間ってすごい❣️❣️
いくら筋肉をストレッチしたり
もんだり
ほぐしたりしても
治らない
慢性的な肩こりありませんか??



私の周りの方を見ていると、
肩こりが当たり前になって
気づいていない方も多いです⚠️
神経を知ることで
レッスンやパーソナルで提供するメニューの
アプローチも変わるし
そのエクササイズをする意味が
明確になります✨✨
ただ、単に
〇〇のポーズ→〇〇のポーズ
いろんなポーズを並べるのとは
全く違います😜



私も、
胸鎖乳突筋が
見事に発達してしまっていますが😓
(写真参照😂)







ここが硬いと

・肩こり、首こりはもちろん
・頭痛
・ストレートネック
・猫背
・肩の痛み
・自律神経系症状
そして
◎更年期症状も出てしまう!?



なので
現代人には
ここの改善は必須ですね⭐️⭐️
猫背改善に効果的な
新たなアプローチを学べたので
早速しのラボレッスンや
パーソナルで取り入れていきます💪