Linuxを始める勇気 | パピーリナックスをはじめよう

パピーリナックスをはじめよう

パピーリナックス(Puppy Linux)のプロモーション

Windowsを壊すかもしれない

どこかのブログで、Linuxを始めるのに必要な勇気として「Windowsが壊れても構わないという覚悟」を挙げていた。

一般的に言えばそうかもしれない。しかしパピーリナックス(Puppy Linux)について、それは当たらない。

いくつかのLinuxは Live CD などでインストールすることなしに試すことができる。また、いまある Windows を残したままインストールすることもできる。できるのだが、多くのLinuxはインストールするするさいに、Windows を消して Linuxをインストールするのが標準になっている。標準設定のままインストールを進め、うっかりしているとWindowsを消してしまう。

Windowsを残したまま Linuxをインストールするにしても、Linux用のパーティションを用意しないといけない。Windows領域を縮小して Linux用のパーティションを新たに作るというのは、やはり危険もある。

Windowsと共存が前提のパピーリナックス

パピーの場合は違う。 Windowsとの共存(Frugal)インストールが標準あるいは推奨となっている。たとえば Windows用インストーラでインストールすると、Windowsは残されていて、毎回の起動メニューでWindowsかパピーを選択することになる。標準のままだとWindowsが起動する。


推奨のFrugalインストーラで、インストール先に Windowsのシステムがある場所を間違えて指定したとしても、そのWindowsのシステムを壊すことはない。Windowsと同じドライブC:にパピーも同居するだけのこと。

インストーラCDを作るハードル

公開されている .isoイメージからCD/DVDを焼き、それからPCを起動するという手順も、慣れていないと難しいかもしれない。USB起動などなおたいへん。「BIOSの設定」など普段やることではないし……。

Windowsが走っているならば、Windows用インストーラでパピーを気軽に試すことができる。BIOSの設定だとかも必要ない。普通のアプリと同じ手順でインストールでき、気に入らなければ同様手順でアンインストールできる。もちろんWindowsと共存できるスペースは必要だが、パピーの大きさは Microsoft Office 2007 よりも小さい。

気軽にパピーを試してみませんか?

関連記事: Windows用インストーラで試す