こどもがこどもでいられる時間 | ☆☆ワクワク創造アトリエ日記☆☆

☆☆ワクワク創造アトリエ日記☆☆

ブログの説明を入力します。

今日は運動会の代休で、久しぶりに平日に親子でまったりday。ただ、絶賛風邪っぴき中(私が)だったので、外には行かずおうちでのんびり。

ジブリを観たいなーってことで、魔女の宅急便をチョイス。私としては千と千尋をみたかったけれど、怖がって大泣きするのでやむなく…チーン

久しぶりに観た魔女の宅急便。
親目線で観ると違った感想が。

キキが再び飛べるようになっても、以前のようにジジの声を聞けるようにはならなくなったこと。

魔法が使えるようになっても、以前のファンタジーのこどもの世界にはもう戻れないんだなとしみじみ感じ観てしまいました。

いまこうして毎日のようにファンタジーの世界でお話を作ってしあわせそうなきぃ。
「ねぇ ママ !面白い話をききたい?」
こんなふうに言ってくれるのはあとどのくらいなんだろう。

何人かのブロ友さんへのコメにも残しましたが、いまムスメがみている世界は1年後にはもう同じとようにはみていないわけで。だからこそ次のステージへと急がせるのではなくこどもがとことん感じたいそのときそのときの想いを大切にしていきたいなぁとぼんやりおもいました。

{039E34C3-319A-46BF-9186-E6A473B2DD0D}
きぃの描いたキキとジジ。

5歳10ヶ月