7月園庭開放 | 塩尻市の保育園 「近自然的環境保育 自然ランド・バンバン」ブログ

塩尻市の保育園 「近自然的環境保育 自然ランド・バンバン」ブログ

「近自然的環境保育 自然ランド・バンバン」は,自然と触れ合いながら五感を育て,健康で感性豊かな子どもを育てる長野県塩尻市にある認可外保育園です。

不安定な天候が続く中、心配されていた天気は晴れ◎

参加者を二組迎えての園庭開放となりました。

今日も元気にお散歩に出発!気温も上がり暑くなりそうです💦
小さなお客さんの手を引いたり自然と気遣う年長さんはさすが!

早速土手にかけ上がり何やらゴソゴソ…。なにか良いものあるのかな🔍

カタバミがこんなに大きくなってました🍀
酸っぱい味が美味しくて子どもたちに大人気!みんなパクパク食べてます🍴

めざすは「松の木山」とよばれている子どもたちにはおなじみの場所。

森のなかは涼しくて風が通って気持ちいい!

子どもたちは早速お気に入りの場所を選んで遊び始めます。

こちらは「へんなきのこやさん」

こちらは幹の皮をとって「サンドイッチ屋さん」の材料に。

こちらは…木を組んだ拠点で「どろぼうやさん(⁉)」だそう。

木に登ってあっちとこっちでおしゃべり。

自然の中、子どもならではの遊びが自由に展開してのびのびと豊かな時間です。

たくさん遊んだからお弁当がなお美味しい🍙

 

ご参加頂いた皆様ありがとうございました。

次回園庭開放は8月28日を予定しております。

緑いっぱいの気持ちいい季節。ぜひおでかけください。