『ワンピースの名シーン!ベスト10』みたいなやつに納得いかねえ | ブロブログ

ブロブログ

よくわからない記事で出来ています

ワンピース好きですか?俺は大好き。


ワンピース好きの友達とあれがいいよねこれがいいよねとか話したり、考察とか見て電車の中を過ごすことも結構あるんですけど、物申したいことがある。

「あそこで泣けるよね〜」みたいなやつ、大体意見合わない。


まとめサイトの「名シーンベスト10」とかもう最悪。

メリー号との別れ?エースの死?違うからね。ワンピースってそこじゃねーからね。


ワンピースのええとこって別れとか死とかの喪失感じゃなくて、キャラクターそれぞれの譲れないもの、それこそ胸の中の「ドン!」を表現したシーンこそが最高中の最高なわけですよ。


泣ける、じゃなくて、胸がグアーーーっと熱くなる。それがワンピースなんすよ。ワンピース見て泣けるってやつは大体back numberの曲聴くだけで泣けるっていうし、フラッシュモブしたがるし、男はイケメンだし女は可愛い。ありがとう。


というわけで偏見に満ちた前置きから、俺が思う「真のワンピースの名場面 ベスト10」おいとくね。





第10位 ビビ「船でちゃんと学んだのよ!諦めの悪さなら!」




一味に助けてもらいながら反乱の場にたどり着いたビビ。

しかし、反乱を止めることはできなかった。それどころか自分をかばったカルーが銃弾で打ち抜かれる。


そんな・・・そんなよォ!絶望的な状況で歯を食いしばって王女であるビビが鼻水垂らしながらのこのセリフ!

麦わら一味との絆と、ビビの成長を感じられる最ッ高のシーンなんだよなぁ!美人の泥臭いシーンは世界中の男子の大好物です!!



第9位 ルフィ「ほらな 折れねェ」




ヒルルクの旗をワポルが吹き飛ばそうとした時のルフィのセリフ。

いや折れとるやんけwという意見がたまにあるけど、物理的な話じゃねぇーーんだよ。なァルフィ!

お前が折れねぇって言ってるのは・・・信念の話だろう?(ドン!)


第8位 ウソップ「今ここで全力で戦わなかったおれに あいつらと同じ船に乗る資格なんてあるはずねェ!あいつらと本気で笑いあっていいはずがねェ!!」




ウソップ、初めてのガチンコバトル。

はじめは死んだふりで逃げようとしていた。きっと海賊になる前のシロップ村にいるウソップだったらそのまま逃げていただろう。

でも、海賊になった彼は違った。

立ち上がり、自分の弱さと向き合い、強敵の魚人に立ち向かう!

わかる・・・わかるよぉウソップ・・・自分に自信がないんだよなぁ・・・!

勇気を振り絞って振り絞って、パチンコを握りしめて戦う姿は紛れもなく「勇敢な海の戦士」だったゼ・・・!



第7位 ナミ「あんたにあのコの痛みがわかる?それに比べたら足の一本や二本や三本!!!へのカッパ!!!」





ナミVSミスダブルフィンガー戦で、脚を貫かれながらのセリフ。

あっつ・・・!ナミ姉さん熱いっす!!!

当時決して戦闘員とは言えないナミの数少ないガチバトル。味方の為に痛がりもせず即反撃。ナミさんは最早「漢」。


第6位 ルフィ「人は死ぬぞ」→「俺たちの命くらい一緒に賭けてみろ!仲間だろうが!」




アラバスタで反乱を止めれば誰も犠牲にならない!と考えるビビに、「甘いんじゃないのか」とルフィ。

おめぇはよォ・・・!普段なんも考えてないようなことばっかしてんのに、こういうときにズバッと行くよな・・・!おらゾクゾクすっぞ・・・!


現実的な意見から、思いやる発言。下げて上げる。飴と鞭。惚れますわこりゃ。


ただこの発言から2年後、エースが死んで穴という穴から水分を垂れ流すルフィを見てなんとも言えない気持ちになった。いやまぁわかるけどさ。



第5位 ゾロ「あのガキに伝えてくれねぇか?うまかった、ごちそうさまでした。ってよ」






はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜??なになになに〜〜〜〜〜〜〜〜〜??

LOVEずっきゅんなんですけど。


『硬派な男がたまに見せる柔らかい表情』めっちゃ好みなんですけど、その中でも、『硬派な男が、子供の頑張った結果やその過程、想いを考えて、自分を犠牲にしてその子供の頑張りにこたえようとするとこ』は特に好きなんですけど〜〜〜〜〜〜〜!!ゾロ様〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!



第4位 ナミ「助けて・・・」ルフィ「当たり前だ!」ドン → 一味勢ぞろい




説明不要!

胸躍る、心騒ぐ、たまんねぇシーン!(ドン!)


第3位 首領クリーク「手も足も出まい・・・この・・・」ルフィ「ゴムゴムの“銃弾”(ブレッド)!!!」




ぶっとい針が山ほどついたマントでガードするクリークをものともせず、針の上からぶん殴るルフィ。やっば。見てるこっちが痛く感じる。

こんなもん使おうがお前には負けねぇ、と。格が違うんだぞ、と。ルフィの心の声がビシバシ聞こえる。

バトルだけでいえば、ルフィVSクリークは一番好きな対戦かもしれない。闘いの良さにおいてはイーストブルーが圧倒的。



第2位 サンジ「タバコの火ィ・・・欲しかったところだ」




空島でエネルにやられそうになるウソップをサンジが救出。代わりに放電を浴びてしまう。

ウソップはナミとともに、サンジの思いを受け止めて振り返らずに脱出。

二人を見届けたサンジは、焼けたタバコをふかしながらエネルに一言。「タバコの火ぃ・・・欲しかったところだ」


かっけぇーーーー!!これが「漢」っつーもんだよなァ・・・?仲間を救うために身を挺し、決して辛さを見せず、意地を張る。

しかもその前に「悪ィな・・・」っつってんすよ?!

「エネルさん、あなたの雷はタバコの火をつけるために役立ちましたよ、あざっすw」ていうメッセージがこもってんすよ。最高だよぐるぐるまゆげ。

これやりたいだけでタバコ吸い始めようかと思ったけど、そのためには丸焦げにならないといけないことに気付いて諦めた。


第1位 ナミ「幸せパンチ」


ナミさんありがとう俺は一生あなたについていく。