2023釣り納めは日本海としよう! | 2023エギングのち時々アジング…アジ散歩♪

2023エギングのち時々アジング…アジ散歩♪

自分の周りには素晴らしい釣り友達がいる。
年齢なんか関係なく横一線の友達!
誰が優れてるだの、凄いだなの気にすることは無い。
親子ほど離れていても、友達(笑)

お疲れ様です(^^)



12/29(金)日本海で釣り納め!

前日夕方から他県まで足を運び、SLJジグ5000円の福袋を購入しにいく!

帰宅後に支度をして山陰へ出発



夜中に到着し、朝まで仮眠し出航



2日前は青物が3匹釣れたので、頑張って👍青物を狙います!



早々に



ハマチがヒット

フォール中にラインが出る。潮に流されてる?

と思いきや、食ってました😅






まだ朝日が昇る前なので、今日も期待できるかな?って思ったのが、地獄の始まり(笑)



その後、アタリが全く無い



水深17〜26m辺りを徹底的に探るが反応無し



ジグをチェンジしながら、色んな手を使ってアピールするも…🙅‍♂️



居ないのか?いるけど反応しないのかわからない。



あとは自分を信じてジグを落とし巻くのみ。



1時間、2時間、3時間が経過😅



昼過ぎに、リリースサイズのアコウが一匹が釣れたのみ。




日本海では過去1の貧釣果となってしまった。



いままで良すぎたと思った方が良いなかも知れない。



今回、釣れなかった理由は、潮が全く動いて無かった。ゴムボートが流されずその場に停滞😥

どういうこと?…みたいな(笑)



過去に何度か来ているけど、こんなに潮が動かなかったのは初めて。



潮は正直だなぁ〜



と、痛感!



とは言え、今年一年を無事に事故なく終えることができた。



2023年コロナ終息の年、いままでアジングというライトゲームをずっとやり続け、アジングにしか本気で取り組めなかった。

しかし、今年は日本海のヤリイカからスタートし、春のアオリイカ、夏から秋にかけてイカメタル、2馬力ゴムボートを購入しSLJを始める。



思いっきり、路線変更みたいな😅



とは言え、陸からのアジングを捨てた訳ではない。いまボートを買って楽しいのでそれに頼って遊んでいるだけ。



これからも、陸からのライトゲーム(アジング、エギング)もやります。ボートも乗ります😏



自分自身が楽しむためなら!



そして、釣り仲間が🎣安全に釣りを楽しむために、誘われたら何処にでもお供します。情報も提供します(笑)



今年も閲覧頂いた皆様、閲覧及びいいね👍ありがとうございました。

色々と遊び方が変わってきてますが、2024年も多くの方と楽しく釣りをして参ります。



それでは、今年一年ありがとうございました。

来年も宜しくお願い致します。



では