自然の美味しさを楽しむ無添加•無着色の京やきぐりがロサンゼルスに上陸! | ロスめし

ロスめし

Hello, Los Angeles. I'm very hungry.


みなさん、こんばんわ。

みなさんは秋の味覚と言えば何を思い出しますか?
秋刀魚に松茸を始めとしたキノコ類に柿、梨、栗といろいろありますよねー。

秋の味覚は本当に美味しいものが沢山ありますが、今回はそんな秋の味覚にぴったりのネタをご紹介します

素材にこだわるほっくほくの京都の焼きぐりがロサンゼルスに上陸!

先日、久しぶりにトーランスにディナーを食べに行くと、同じモール内に今まで見た事の無い店を発見。



それは京やきぐり「比沙家」でした。



スウィーツの中でモンブランが一番好きな私は大の栗好き。メニューに栗のものがあるとついつい頼んでしまうぐらいに栗が大好きなので、栗専門の店とあってはそのまま素通りは出来ません。看板を観るや否や躊躇無く中に入って店内を偵察。



焼きぐりと言えば天津甘栗がオーソドックスですが、ここの売りは京やきぐりと呼ばれる大きな焼き栗。



1つの栗の大きさが明らかに違うほどに大きくて丸々としているんです。見るからに美味しそう。



素材にはとことんこだわっていて、自然の美味しさを楽しむ無添加無着色です。素材が良いから出来る技ですよね。



食べやすいように皮を剥いた栗も売ってます。



店の奥にはこじんまりとした畳の部屋もあって、ここで食べる事も出来るそうです。しかも今は抹茶を点ててくれるサービスも始めたそうです。お抹茶に和栗ってコンビネーションは最強ですね!



栗の種類は京やきぐりと天津甘栗の2種類でサイズは3種類。



せっかくなので大粒の京やきぐりを一袋購入しました。



お店の店員さん(店長さんかな?)も気さくでとっても良い人でしたよ



焼きぐりの他にパフェのようなアイスマロンなるものもあったのでそれもオーダー。ソースはチョコレート、キャラメル、ハニー、シナモンの4種類がありましたが、今回は店長おすすめのキャラメルで。



冷凍した丸ごとの栗がゴロゴロ入っていて、上に乗った生クリームとキャラメルソースと一緒に食べるとまさにマロンパフェ!冷凍した大粒の栗をかじると冷やっと冷たくてまるでアイスの様。焼きぐりとは違う食感が楽しめてとっても美味しかったです。しかも栗自体はほんのり甘いので、全体的に甘さ控え目でGoodでした

ちょっとしたスナックやデザートにぴったりですね。これからもこういうロサンゼルスに居ながら和をたっぷり感じれるお店がどんどん増えてもらいたいものです。



Kyoto Hisaya
1757 W Carson St Unit F Torrance, CA 90501
大きな地図で見る
Phone:(310) 328-6788
http://www.kyotochestnuts.com/
評価:★★★1/2










面白かったら押してね