洗髪 日々の繰り返しで徐々に | 新城市の美容室ベレ 堀毛のブログ

新城市の美容室ベレ 堀毛のブログ

新城市の美容室ルプラ・ボウ ベレで働いています。毎日たくさんのお客様と接し、感じることや思ったことを載せています。新城市で1番素敵なお客様が集まる場所にしたいと考えています。
ルプラ・ボウ ベレ 0536-24-9600
〒愛知県新城市豊栄石原135-1

ベレ  堀毛は  新城を盛り上げるために  素敵なヘアスタイルを追求します。


{62C6CFA9-6D38-446D-9274-9EE35C9DB3E7:01}

何気無く過ごす日常で  無意識に行っている作業。

その一つ一つの作業を  いかに楽しんでやるかによって  人生の面白さは大きく変わってくると思います。

朝目覚めて布団から出る  という動作一つとっても  楽しめる要素は十分にあります。

洗顔  歯磨き  着替え  朝食・・・・家を出るまでに  面白いイベントはたくさんあります。

一つ一つの動作に意味付けをし  ゲーム感覚で楽しんでいけたら  毎日幸せでしょうね。

そして  何気無い動作を楽しむためには  本気でやることが  ぼくは大切だと考えます。

そして  ささやかでも  良い結果が出ること  ですね(良い結果が出そうな兆しぐらいでも)。

結果が出たら  絶対楽しくなってきます。

日々の小さな積み重ね  です。

{AD274678-0EE7-4766-95CC-5F4C7B650364:01}


そこで  今回は  みんな大切なのは知っている  だけど  ないがしろにされがちな  シャンプーについて考えてみます。

頭皮ケア  という観点から  話を進めていこうと思います・・・・なぜかと言いますと  単純にぼくの髪が短いことと  男ですから髪のダメージよりも抜毛薄毛を防ぎたいこと  が理由です。

でも  髪が長い女性の方にも  当然  頭皮ケアは大切です。


{B1798E36-91BB-4BA5-B6D2-D68DC40FC59C:01}

ポイント  その①  ブラッシング。

シャンプー前に  ブラッシングをする方は  ほとんどいないのではないでしょうか。

まあ  面倒くさいですよね・・・・でも  正しくやると  効果が出ます。

ブラッシングは  頭皮に適度な刺激を与えて  血行を促進する効果があります(頭皮ケアにおいて  血行促進は最重要課題です)。

やり方としては  髪や頭皮を傷つけないように  ブラシを垂直に立てたりせず  ブラシの側面から少し回転させるよいにとかしていきます。

ガリガリと力任せにやっては  いけません。

やさしく  やさしく  朗らかな気持ちで  行います。


{5B26CC3A-30D9-4254-ABBD-5C9687D9DFCA:01}

ポイント  その②  シャンプー。

シャンプーをする際に  髪だけのシャンプーになってはいないでしょうか。

シャンプーは  髪を洗うことも大切ですが 頭皮を洗うことも大切です。

皮脂や汗で汚れやすい頭皮こそ  しっかり丁寧に洗いましょう。

まずは  良く泡立てることが大切です。

シャワーでよくすすいでから(意外に  このすすぎが大切です。お湯の温度も  38度ぐらいが良いですね。熱過ぎは  肌が乾燥しますので)  モコモコに泡立てます。

爪を立てず指の腹を使って  下から上へ頭頂部に向かってマッサージするように洗うと良いです。

皮脂量の多い前頭部や頭頂部は  特に念入りに洗いましょう。


{FECF72C8-514C-4F6A-BD80-3A9B1B281699:01}


ポイント  その③  シャンプー剤選び

髪にも  頭皮にも  保湿。

カサつきやフケなど  頭皮の肌荒れが気になるときは  髪だけでなく頭皮もケアできるシャンプーやトリートメントでお手入れすると良いです。

肌荒れは乾燥が原因の場合が多く  乾燥はシャンプー剤の種類によって防ぐことができます。

頭皮に適度な油分を残しながら  潤いを保てるシャンプーやトリートメントがベストです。

頭皮をマッサージするように馴染ませて  よくすすぎましょう。

シャンプーやトリートメントのすすぎも  かなり大切です。

頭皮に残ってしまうと  肌荒れの原因となってしまいます。


{5BE5ED5A-3598-42F8-AE00-A018D5F5C775:01}

ポイント  その④  タオルドライ。

タオルドライを丁寧なして  頭皮をケアしましょう。

髪をタオルでおおい  軽く押さえるようにして水気を取ります。

そのままタオルの上に指をおき  やさしくマッサージする要領で頭皮をふきます。

髪が絡まないように  丁寧にやることが大切です。

しっかりタオルドライすることで  ドライヤーの時間を縮めることができますので  時間も有効に使えて  地球にもやさしく  ドライヤーの煩わしさからのストレスも緩和されます。

頭皮に湿気を残してしまうと  雑菌が繁殖しやすくなりますので  気をつけましょう(においの原因となります)。



{E9669492-D5DC-4B4D-B4EA-371B668EB784:01}

毎日行うシャンプーを見直してみると  きっと少しずつ頭皮の環境が良くなり  髪も綺麗になっていきます。

そして  髪が綺麗になった暁には  幸せな人生が待っていることでしょう。

一生懸命シャンプーすれば  毎日のお風呂も楽しくなります。






髪のことや美容のことについての質問などありましたらコメントしてください。できる限り役立てるように返事させていただきます。

ルプラ・ボウ  ベレ  堀毛
プロフィール(かなり長文)はコチラ。
ぼくの動画もあります。


ルプラ・ボウ ベレは、新城の美容室です(ベレの紹介)。ベレのブログ
ご予約やお問い合わせは、お電話でどうぞ(℡ 0536-24-9600)。
簡単ネット予約はコチラから。  
お会いできるのを楽しみにお待ちしてます。

〒愛知県新城市豊栄石原135-1


ルプラ・ボウ  ホームページ も ぜひご覧ください。