中東情勢の影響 | シチリアを旅するなら。。。

シチリアを旅するなら。。。

日本では手に入りにくい、シチリアの現地情報満載でお届けしています。
現地オプショナルツアー、シチリア家庭料理教室のご案内など。
旅の予定がある方も、シチリアの雰囲気を味わいたいだけの方も、ぜひお立ち寄りください。。。

はよ戦争は止めてくれー‼‼‼
と大きな声で叫びたい憲法記念日の翌日であります。
 
中東情勢悪化の影響で
日本が誇る世界一周クルーズ船飛鳥は
スエズ運河を通過して地中海に入る予定航路を
アフリカ大陸南端喜望峰を超えて大西洋にぬけるルートに変更。
そんなわけで
明日予定されていたシチリア東岸への寄港がなくなり
仕事のキャンセルのお知らせを頂いていたのです。
私のことはほんとにどーでもいいことですが、
どれだけの重油が余計に使われ
どれだけ余計に環境に負荷を与えるのか。
そして、
どれだけの命が、
どれだけの暮らしが奪われているのかと、、、
イヤになっちゃいます。
 
そんなわけで
戦争はんたーい‼の想いを
一昨日、大のゴッドファーザーファンご夫婦と訪れたシチリアの小さな村の写真の中にちりばめます。
 
 
権力者たちは
力なき我々の声は押しつぶし
軍拡だー軍拡だー
軍拡こそ平和への道だーと
大きな声で偉そうに言う
 
 
 
大きな声で偉そうに言われると
そういうもんかーと思わされちゃう
だけど、ほんとにそうなのかって
疑問を持って考えようよ
 
 
偉そうに大きな声を張り上げる権力者は
誰のためを考えてるのか
 
 
世界のあっちこっちで
人を殺す
人の暮らしを奪う武器を作って
軍事産業が発達して
国が潤ったとして
あなたの心は潤いますか
 
 
しかも
今の日本の軍拡路線
まずはアメリカの武器の爆買いでしょ。
日本のお金を使って
アメリカを潤わせて
どうするんでしょ。
これって搾取って言うんじゃないの。
 
 
他国から他国にぶち込む武器を買うお金があるんなら
自国で困ってる人のために使ったら
もうみんな困ってますよ
 
 
少子化対策が必要だー!
って問題はわかってるくせに
その為のお金はないなんて…

どんな国になっちゃってるんだろ

いまブレーキを踏まないといけないはずなんだけど


小さな声ですが
上げる自由があるうちは
上げ続けようと思います