【きみに読む物語】感想… | beppeのblog(Movie,job,Fashion,Diary)

beppeのblog(Movie,job,Fashion,Diary)

ブログお題目…

【日々の出来事】
日常を綴っていま~す♪  

【Fashion,Movie,Fragrance,Football 】
 についてとピグキッチンについてを
 少々書いています…。

【beppeの思考】
beppeのモノの捉え方、考え方について。


にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ    ペタしてね
↑クリックプリ~ズ↑

※ランキング登録改めました!
またクリック協力下さいm(_ _)m







※再送※



泣いちゃう…





泣いちゃうよね~ってのを
紹介しようか…









コレだ↓


photo:01




【君に読む物語】






〈監督〉:
ニック・カサヴェテス


〈脚本〉
ジャン・サルディ
ジェレミー・レヴェン


〈原作〉:
ニコラス・スパークス


〈出演者〉:
ライアン・ゴズリング
レイチェル・マクアダムス
ジーナ・ローランズ
ジェームズ・ガーナー


〈あらすじ〉:
デュークと名乗る男性は、
度々とある療養施設を訪れていた。

デュークが来た理由、
それは施設でアルツハイマーを患う女性に、
恋の物語を読んであげる為だった。




物語は1940年。


家族とサマーバケーションの為にノースカロライナへ
やってきた17歳のアリー・ハミルトンと
地元の青年ノアの恋物語。

アリーとノアは、
恋に落ちるも親は2人の交際を
認めず、夏の休暇の終わりとともに
2人の仲は引き裂かれた。


アリーはその後、
ロンという男性と新たな恋におちる。

ロンは家柄も良く、
アリーの両親もロンとの交際に賛成し、
彼等は婚約し結婚式目前だった。




式が迫ったある日、
アリーは新聞に掲載された写真の中に、
若き日に愛し合ったノアを見つける。

アリーは衝動的にノアと出逢った地を
訪れていた。

ノアと再会したアリーは、
すれ違ってしまった時間を
取り戻すように愛し合うのだった。

そして、
アリーはロンとの婚約を破棄しノアを選ぶ。




恋の物語の結末は…









原作はスパークスの【The Notebook】

実話を元に執筆された作品。




beppe、
恋愛モノはあまり得意ではないですが
コチラの作品は実話が基になってる
という事で観ました。

とてもイイ映画でしたね。


この作品は当時の彼女がエライ好き
やったですわ(笑)。

女性には〝鉄板〟なのか?

この作品を知っている女友達は
皆、口を揃えて絶賛であります(笑)




でわ、女性陣…どうぞ☆




【送料無料】きみに読む物語 【Blu-ray】

【送料無料】きみに読む物語 【Blu-ray】
価格:3,072円(税込、送料込)












※よかったら下部も読んでッチョ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【beppeのオススメ映画集】


-カテゴ別検索-

□展開□   □感慨□   □恐怖□

□love□   ◎衝撃◎   □未来□

□痛快□   □残念□   □其他□

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑



iPhoneからの投稿