お掃除ロボット追加。ブラックフライデー。 | 世田谷区 整理収納アドバイザー 高野ひかる 片付け 整理整頓 世田谷  渋谷 目黒 杉並 片付けの向こう側

世田谷区 整理収納アドバイザー 高野ひかる 片付け 整理整頓 世田谷  渋谷 目黒 杉並 片付けの向こう側

世田谷区 片付け 整理収納アドバイザー 世田谷 高野ひかる 整理整頓 渋谷目黒杉並神奈川    

ブログご訪問ありがとうございます。  

空間・時間・ココロも整うお片付けを
ご提案・サポートしています、 
整理収納アドバイザーの高野ひかるです。   


世はブラックフライデーで
盛り上がっていますが、
うちは何も買うものないなんて思いきや。

結局、色々買いました。

そのひとつ。
お掃除ロボットです。

ルンバブルの伝道師として(゚∀゚;
テレビ東京さんのワールドビジネスサテライトでご紹介頂いたり
なんだかんだとルンバ関係でお仕事させて頂いておりまして。 

お掃除ロボットは仕事の友でもあり、
家でももちろん大活躍です。

1階はルンバ、2階はDEEBOTと
2台で動かしていましたが
DEEBOTがなんともいい働き。

掃き掃除と拭き掃除を
両方同時にやってくれる上に、
掃除も早い。

ルンバはいつしかブラシが回転しなくなり
もうそろそろ引退か、という感じだった所に

DEEBOTが29800円+ポイント2980円
という破格値だったので購入。
なんと安いのだろう。。。

上位機種はゴミ集積できたり
機能は色々ありますが
私はこの下位モデルでひとまず十分。

我が家の2台のロボット
「1階くん」と「2階さん」。
家電が新しくなると嬉しいなぁ。

さよならルンバ。
ありがとうルンバ。

という訳でお掃除ロボット、
今はかーなりお安くなっていますので
導入検討している方はいいタイミングかも。

同時に、
お掃除ロボットが動きやい部屋であるか、
が大事な所ですね。。

お掃除ロボットが部屋の隅に放置され
稼働していない家も沢山見てきました。
まさしく宝の持ち腐れ。

お掃除ロボットがスイスイ動く
清潔で気持ちのいい家になると
もう元には戻れなくなります(^ ^)

では今日もご機嫌な1日をお過ごし下さいね🍀

☆SimpleRich 高野の実績・プロフィールはこちら              


☆現在お受けしている全コース 

2022/11/1から一部コース内容や金額を大幅に変更しました。   

最初はどのコースを申し込めばいい?という お問合せが増えてきたこともあり 
①1時間の初回オンラインミニ相談 
②4時間の初回トライアル 
の2コースのみにまとめました。  

片付けレッスンだけでなく 
図面コンサルや収納相談も 
全てこの2コース内で初回はお受けします。  

自宅ツアーや風水鑑定メニューも 変更しておりますので詳細ご覧ください。  

☆実例やお客様の声も頂いています。↓       

 

☆監修本のお知らせ                

ナツメ社さんから高野が全体監修した一人暮らし二人暮らし向けの片付けアイデアがつまった本を出しています。 
高野の旧自宅や生徒さんのお宅も写真付きでご紹介しています。      

☆メディア出演 

テレビ東京ワールドビジネスサテライト番組内で、高野の旧居がルンバブルな家として取材されました。    

☆掲載のお知らせ       

大丸松坂屋百貨店WEBサイト「F.I.N.」にて 「ルンバブル」の記事を掲載しています。           

☆各コース、取材出演・書籍監修等、片付け・防災セミナー各種お受けしております。               

こちらからお気軽にお問い合わせください。   





via 片付けの向こう側
Your own website,
Ameba Ownd