CABIN CONTROL NEMO | イモの妄想神姫日記的なもの

イモの妄想神姫日記的なもの

TFと神姫中心の玩具ブログでありたいと思いつも寄り道ばっかり。
アメトイとアメコミ集めも趣味に仲間入りしました。

基本的にいろんなものと神姫を絡ませてます

どうも、話題のアメコミ-ヴィジョンの邦訳版を読んだ管理人、イモです。

人工知能……というよりロボットアンドロイドといった創造物ものとして読めるいい作品でした。ヴェニスの商人をこう使うんだなぁ。
真っ当なヒーローものではないです٩( 'ω' )و 

さて、本日のネタは
MEZCOの『20000 League under the sea
CABIN CONTROL  NEMO』です!

SF勢大歓喜なジュール・ヴェルヌの小説、海底二万里のネモ船長を題材にしたアメトイです。
高級12分の1トイを繰り出す、メズコの初期玩具と聞いています。なので出回ったのは2000年代初期かしら。
どうでもいいですがここの訳の部分でスタートがバレますよね。
僕はディズニーシーからなので海底2万マイルって呼んでます。

パッケージ。
ビス打ちレトロフューチャーで、この時点でテンション上がる٩( 'ω' )و 

メイム「パッケージ時点でこのサイズ。
当然いつもの本棚では撮影できないので別所に持ってきていますわ」

裏面。
ナウシカの波動を感じるマンタは別売です。
メイム「玩具自体は操舵室をイメージしたジオラマセットみたいですねぇ」

そう! ネモ船長だけでなく! ノーチラス号の一部の内装もついているプレイセットなのです!!!

というわけでオープン。
メイム「ブリスターパッケージ2段分です。
これだけなら普通なんですけれど、サイズがサイズですから……ね?」
1段目だけでこんだけの情報量です……!
海図は多分これ全部印刷されているので開いても使えるんでしょうけれど、おそらくかつて白いゴムだったものが辺り一面に散らばるので、やめました٩( 'ω' )و 
他にも流れる時代で劣化してる部分がちょこちょこあるっぽいですね。

メイム「こちら、ネモ船長ですね」
文句なしの爺ファンタジー。とてもカッコいい。
設定について話そうと思ったけれど、ネモ船長の正体ってヴェルヌ系列作品のネタバレでは🤔
ってことで割愛。

メイム「ヒールを履いた私よりも大きいですね〜」

各種アイテムを持てる腕まわりはまあ動くものの、足はちょっと微妙です。
ガニ股癖が中々直らず、左足の設置もちゃんとされてないままなんですよねー。

2段目。内箱には2万マイルといえばなニクいあんちくしょうがいます。
メイム「ジオラマパーツだけかと思えば、まだ小物も残ってるんですねぇ」

というわけで、小物だけでもこの量です。
海図、サメの歯オブジェ、ノーチラス号のミニチュア、タコの張り付いたデザインの地球儀、本本、宝箱……諸々諸々。
刀剣二種は鞘から抜けるみたいなんですが、なんか嫌な音と感触がしたのでやめました٩( 'ω' )و 
剣だったものが転がるのは避けたい。

メイム「その表現好きですねぇ。アマゾンズ見てないのに」

ジオラマどーん!
はい! この情報量! すばらっ!

さらにどーん!
操舵輪とレバーはジョイントではなく下の金網に嵌め込むので、割とどこでもつけられます。
内装自由自在! つまり実質どうぶつの森といっても過言ではない。

メイム「過言です」

これにさっきの机等と小物を組み合わせることで。
ノーチラス号の内装となるわけです!
適当に撮るだけでも成立する情報量。ストーリー性。
僕の求めていたジオラマの姿がここに!
ネモ船長と一緒。
ちなみに船長は足の可動的に椅子には座れません♨︎

メイム「あらあら。足腰は大丈夫なんでしょうか」
そんなネモ船長とノーチラス号でした。
もう一種類のラインナップではマンタに乗ってモリを撃つ船長が。
生涯現役っていうかマジで強いし物騒な人なので何も言えねえ。

メイム「はい。サイズでお察しの通り、今回のものな全て私たち神姫や6インチフィギュアも使えます。ジオラマを含め、沢山の可能性がありますね❤️」

……米アマとかでもパッとぐぐった感じ見当たらなかったので、入手難易度は高そうです🙃

じゃ、今回はこのへんで。