第十五章(最終章)〜 総論 2- ① 〜 犬と猫の可愛さの違いは何だろう | ネコときどき孫

ネコときどき孫

猫を愛するあなたに送るメッセージ
我が家の猫たちの生い立ちから猫の全てに対する思いをぶつけていきます。
文章は長く、エッセー風です。
暇な時に読んで下さい。

第十五章(最終章)~ 総論 2- ① ~
    犬と猫の可愛さの違いは何だろう

   ずいぶんご無沙汰しました。
いつものように、忘れた頃の更新です。
ご訪問いただき、ありがとうございます。

{6D24633D-5ACC-43CE-943A-EC4886F08AC7:01}

                        こんばんニャ


   今日は、総論 2 - ① です。
二人目の著名人のお話しをご紹介致します。

    早稲田大学准教授で批評家でもあり、
犬派を自称する市川真人さんです。

    市川さんは、読売新聞で実に興味深い記事を
書いていました。

    犬派の市川さんは、
猫と猫に溺れる人たちについて、
冷静な目で大変面白く綴っています。

以下の文です。


################################
    
   もの書きの、
猫への執着ぶりといったら
文学史上でもたいがいで、

    ことに猫を溺愛する人物の描写は
(犬派としては悔しいけれど)
犬を描いたそれの比ではありません。

    犬はしばしば「人類最古の友」
と言われますが、
そこには歴史や継続を尊ぶ
価値観が暗に示されています。

    つまり犬や犬を愛する側には、
安定と秩序を求めるところがあって、

それゆえ逆に、

愛に振り回される身も世もない感じは、
犬との関係ではあまり描かれない。
(謙虚で誠実な犬が
       それを求めないからでしょう。)

    ダメだと知りつつ逆らえず、
否、抗う気すら溶かされ崩れてゆく

文学が得意としてきた耽溺は、

しばしば絶世の美女(時に美男)
に譬えられるような、

猫との間にこそ起きるようです。


    なので、愛と耽溺を
描けば並ぶ者のない
文豪・谷崎潤一郎が
「猫愛」を描くと、

それはもうすごいことになる。

##################################


この後、

中篇「猫と庄造と二人のをんな」
のあらすじと庄造の猫への
異常な溺愛ぶりを説明しており、
最後の言葉として、
次のようにまとめています。



##################################

    人間に対してあれほど身勝手な男でも、
猫にはてんでかなわない

    それもまたマゾヒズムのかたちの
一つでもあるわけで、

    身近な猫好きを見て
「この人も庄造のように
        猫に翻弄されているのか」
と思うと、

    周囲の猫好きへの見方も
変わってくるかも知れませんぞ。

#################################


という文章です。

市川さんは、犬派側からの独特な視点で
猫と猫に関わる人間に対し、
少し皮肉も交えた感想を記事にしたものです。

{FF38D9E5-466F-467C-A7D0-173612EA8C62:01}

ムクとそらちゃんが珍しく2ショットです。



次回はこの市川さんの文についての
私の感想編です。


{1601EFF4-FCC8-4835-9C0F-BC90989243F8:01}

そんなに見つめて、
またパパを翻弄するつもりなの?

何年経ってもわからないな。

君が一体何を考えているのか。