Q-RINGS | 峠で一服(。・ω・)y-゚゚゚ ~坂を求めて名古屋から~

峠で一服(。・ω・)y-゚゚゚ ~坂を求めて名古屋から~

喫煙者のロードバイク乗りの走行記録。
ロードバイク以外にも旅行のことや
他のスポーツのことも書きます。

2016年4月より
名古屋で新社会人!

世間は三連休らしいですが、
自分は仕事でした。

さて、予告通り、
パワーメーターについて。

購入したのはROTOR 2inpower

お分かりの方もいると思いますが、
ROTORということは
チェーンリングが楕円です。

富士ヒルの出店でROTORのブースにて、
楕円を試したところ真円に比べて、
軽く感じたので欲しくなりました。

パワーメーターも欲しかったので、
丁度良い機会だと思い、
2inpowerを購入。


パワーメーターのインプレの前に
楕円のインプレから。

真円の時と同じく、
52-36のギア構成。

楕円チェーンリング導入で
気になるのが変速。

現在、ドライブトレインは
DURAACE9100、CDJビッグプーリー

機械式にビッグプーリーで
楕円を導入するにしては
不安のある構成。

チェーン落ちするとよく聞く、
楕円チェーンリングは
多度山の高負荷に耐えれるのか?
先日、多度山で試して来ました。

寮から多度山までの平地区間で
低速、低ケイデンス、低トルクで
フロントをインナーからアウターへ
変速してみると落ちました。

フロントのインナーからアウターは
落ちますが、アウターからインナー、
リアのインナーからアウター、
アウターからインナーは問題無し!

楕円の走行感ですが、
踏む箇所が明確で
矯正されてる感じ。
また、一定ペースで巡航するのに
向いてそうです。
逆に急加速はしにくい。
ただ、前述の様に、
1度ペースを掴めば楽です。  

さて、多度山ですが、
1本目はいつも通り。

2本目は200W縛りしつつ、
変速を試します。

平地同様の結果です。
やはり、フロントのインナーからアウターは
慎重に変速しなければなりません。

そして、急加速がしにくいのも同じ。

眠くなってきたので、
今日はここまで、
次回こそパワーメーター自体のインプレを...。


(-_-)zzz