淵24系統 淵野辺駅北口〜登戸 | 神奈中バス研究所 TAKA@5150別館

神奈中バス研究所 TAKA@5150別館

神奈川中央交通(神奈中バス)大好きのTAKA@5150のブログです。

アカウント名変更いたしました。

今後もよろしくお願いいたします。

こんばんは。
今日は祝日でしたね。今回は休みを取り休日1本だけの登戸線に乗車しました。

淵24系統  淵野辺駅北口~登戸です。

神奈中バスでも有名な免許維持路線です。
淵野辺駅北口から根岸・図師・野津田車庫・鶴川駅・柿生駅~向ヶ丘遊園駅の小田急各駅を経由して登戸に行く路線です。


淵野辺駅北口7時発、登戸8時10分発の1往復で所要時間は60分です。

今日は部活の大会?が何かで中学生が多数乗車したため満員状態で発車し途中からも乗車があったため大変でした。
噂によればいつも空いているようですね…。


{4B1AED35-7B5D-4513-AE27-2764A4659B7A:01}
バスがやってきました。

満員状態でバスは2番乗り場より定刻に発車しました。
淵野辺駅北口を出て小学校前バス停を通過し淵野辺小学校交差点を右折し東町バス停を通過し直ぐの交差点を左折し県道57号線に入り淵野辺本町二丁目信号を右折し路字へ入ります。根岸橋を渡って根岸交差点を直進し馬駈交差点を直進し都道57号線へ入ります。図師を通過し進むと野津田車庫です。ちなみに57号は上溝から鶴川あたりまでの県道・都道です。ここまでは区間便として淵23系統が走っています。
町田営業所のある野津田車庫は休日とあってバスがいつもよりたくさん停まっています。
野津田車庫を過ぎさらに57号線を直進します。大蔵バス停あたりから鶴川街道(都道3号線)に入り直進します。
休日の朝でしたので渋滞は皆無でした。
金井入口交差点を直進せ鶴川地区を通ります。降車専用の鶴川駅西口バス停で乗客を降ろし、鶴川駅信号を直進し直ぐのT字路を右折しバスロータリーに入ります。0番のりばで停車し鶴川駅信号を右折し鶴川街道に戻ります。
淵野辺からここまでは平日朝1往復の鶴37が出ていますが、基本的に鶴川駅~淵野辺は鶴33又は鶴66(山王ガーデン経由)で野津田車庫に行き先ほど触れた淵23に乗り継ぐかたちになります。
話を戻します。藤の木バス停までは鶴10系統と並走しますがここからは柿生駅以外は淵24単独です。
鶴川街道をひたすら直進します。あっという間に町田市を抜けて川崎市へ。3号線ですが神奈川県に入るため津久井道になります。次の柿生駅北口バス停は道路上にあり淵24・同じく休日のみ免許維持路線で町田営業所担当の柿26・柿27も発着しています。
柿生駅入口バス停を過ぎ再び単独区間へ…。藤の木バス停以降はバス停の間隔がバラバラになり駅から駅の間にはバス停がないところもあります。また小田急バスとバス停ポールは共用になります。またダルマポールもありましたよ。
修廣寺~平尾入口バス停は神奈中だけでした。ただし小田急バスのポールが置かれており淵24の表記のみでした。小田急バスもかつて走っていたのでしょうか…。
新百合ケ丘駅を通過すると小田急バスと再び並走します。道なりにひたすら直進し続け百合ヶ丘駅、読売ランド駅、生田駅と小田急線の駅を過ぎ麻生区から多摩区に入ります。多摩区役所交差点を右折し津久井道から出ます。多摩区役所を前にあるバス停を過ぎ向ヶ丘遊園駅に行きます。ここから道が一気に狭くなります。進むと向ヶ丘遊園駅があり駅前を横切ると右側にバスロータリーがありますが神奈中はバスロータリーに入らず道路上のバス停で乗客を降ろします。次は終点登戸ですがここからは迷路でした…。さらに道は狭くなり先に狭い交差点に信号があり直進します。住宅街に入り先にY字路があり右折し進みますがバスが通るようなところじゃないような道を進むとサークルKがありそこを右折し進むと登戸駅が目の前に見えました。
しかし道が狭い(しかも商店街?)ためトラックが作業のため停車しておりバスが通れずトラックが移動しバスがやっと通ることができました。駅につきましたがバスは線路に沿って進み途中で左折線路下を抜けます。抜けると右手に終点登戸バス停がありバスは右折しセブンイレブン前のバス停に停車しました。
{264FF5FF-0905-4AD3-B552-646A08E21F8A:01}


{1145FC88-FC01-48E4-9F93-B3F8920EE25A:01}


登戸のバス停とポールです。
20~30年ほど使用されているのか年季の入ったバス停です。昔は平日も運行されていたようですが現在は週に一回のみ来るだけです。(年末年始は休日ダイヤのため毎日だけど…)

バスの行先LED表示は淵24 図師 登戸・図師淵野辺駅北口となっています。車内放送は鶴川駅経由登戸行き・鶴川駅経由淵野辺駅北口行きとアナウンスされています。

淵野辺駅から登戸まで直通は神奈川中央交通のみが免許を所有しています。

バスは10分ほど遅れ折り返しに10分しか時間がないためギリギリかと心配しましたが8時7分に到着しなんとか撮影できました。
バス停は川崎市営バスと共用でポールは神奈中専用のがあります。

バスは再び淵野辺駅北口へ行先表示を変え出発します。
{28FC78D0-0F7F-45BC-8496-35D2154F2955:01}

登戸バス停からはそのまま直進し右折し向ヶ丘遊園駅横の踏切を渡り再び住宅街へ入ります。先ほどの狭い交差点を左折し向ヶ丘遊園駅に行きます。再び向ヶ丘遊園駅を横切り多摩区役所に向かうわけですがこちらも往復で経路が違います。
多摩区役所が見えてきましたが先ほどの道へ直進せず手前の交差点を右折しすぐ次の交差点を左折し多摩区役所バス停を通過します。どうやらバスがすれ違うのが大変みたいで循環経路にしているようです。
多摩区役所を過ぎ登戸交差点を左折し津久井道に戻り先ほどの多摩区役所交差点を直進しひたすら直進し生田駅・読売ランド駅・百合ヶ丘駅・新百合ケ丘駅・柿生駅・鶴川駅と通り、金井入口交差点を直進し大蔵で鶴川街道に別れを告げ57号線に戻り先ほどの来た道を戻り淵野辺駅北口終点になります。


バスには2時間以上乗車していました。
休日の朝だけなので渋滞は皆無ですが平日は鶴川街道の渋滞が酷いこともあるようです。

~経由バス停~
淵野辺駅北口、幸町、淵野辺郵便局前、小学校入口、東町、山王平、根岸橋、根岸、馬駈(まがけ)、図師大橋、図師、並木、神学校、野津田車庫、田中入口、袋橋、綾部入口、川島入口、大蔵(鶴川郵便局前)、下大蔵、金井入口、上能ヶ谷、鶴川駅西口(往路のみ・降車専用)、鶴川駅、妙行寺前、藤の木、柿生駅北口、柿生駅入口、修廣寺、古沢入口、平尾入口、新百合ヶ丘駅入口、百合ヶ丘駅入口、高石、西生田中学校入口、読売ランド駅前、生田折返場、生田駅前、五反田、東生田小学校前、生田根岸、多摩警察署前、多摩区役所前、向ヶ丘遊園駅、登戸
ちなみに淵野辺駅北口は2番乗り場、鶴川駅は往復共に2番乗り場になります。


今回は念願の淵24系統に乗車することができたので嬉しいですね。

次回は神奈中グループでも乗車難易度が高い篠01系統について取り上げたいと思います。こちらは10月1日に廃止となりましたがや05系統に生まれ変わり利便性が上がりました。

以上淵24系統のレポートでした。