俯瞰する時の私の頭の中。 | 波動ライフJOY

波動ライフJOY

元助産師、量子場調整師、そして今は看護師

何かあった時には

感情が湧いてくることもあるけれど

そんな自分を俯瞰しています。



感情が湧いている自分。

身体のどこに感情エネルギーのモヤがあるか。

それはどんな強さ、大きさなのか。

今、わたしはどんな波の状態なのか。


わたしはそんな自分を客観しているか。

感情に飲み込まれているか。いないか。


どんな事実があったのか。

その事実からわたしはどう解釈しているのか。

思ったことはなんなのか。

その解釈の中に、どんな捉え方、思い込み、前提、設定があるのか。


〜でなければ、〜あらねば。


自分という駒を、どの位置に置いているのか。

被害者、加害者、批判する人、どこかに置いていないか。

どちらかが良い、悪いでジャッジしていないか。

(ジャッジしていても✖️はしないで、今わたしはそうなんだな〜)


自分が上、相手が下で見ていないか。

自分が下、相手が上から見ていないか。



今、自分はどんな舞台を繰り広げているのか。

誰かの舞台に入り込んで、自分を演じようとしていないか。

出演者はわたしが選んだ人だとしたら。

何に気がついていく必要があるのか。



わたしはどうしたいのか。

どんな在り方で

何を大事にしていきたいのか。

どうなったら心地よいのか。

自分、他者との距離感。




まだまだあるのかも知れませんが。


わたしは感覚も強いのですが

自分に潜る思考的な作業も好きな人です。


タロットで言えば隠者のよう。

生活も隠者みたいな感じです。



わたしはこれまで自分自身に気がついていくこと、前提をみることを積み重ねて

(それを面白がっている自分オタク)

問題をギフトにしてきました。



その中で、

どうしても嫌な人とはあえて距離を取ることもあります。

感情的に揺れると自分を見れないので。


でも不思議と距離をとると

(境界をしっかりとると)

あ〜、自分だったか!

と気がついていったりします。

(でも自分が悪いとはジャッジしない。

陰陽の陰を受け入れてよりバージョンアップ⤴️)



結局、問題をギフトに出来るのって、自分です。



参考になるかはわかりませんが

ちょっと書いてみたくなったので

わたしの俯瞰、頭の中、在り方でした。



獅子座新月です。

自分の舞台を生きるには

獅子座の弾けるエネルギーと共に、



良くも悪くも

今、採用している捉え方や立ち位置、行動など

色んな自分の「癖」に気づいていきながら


新たな捉え方、考え方、自分の見方を

行動を選択してみると良さそうです。




中心軸ヒーリング〜現実向上をサポート
ヒーリング定期サポート

量子場観察術講座®︎〜客観と視野を広げる

脳セラピー〜頭のお掃除に

お家空間ヒーリング〜空間から人へ