カトラリーも使ってこそ! | 整理収納mama 林秀美の今日からお片づけ♪
西宮のライフオーガナイザー・エクストラルームの林秀美です
ブログにお越しくださりありがとうございます






もったいないから使わない、汚れるから使わないと、バッグや洋服をしまい込んでいることありませんか?


お客さまのところに伺い、
モノは使ってこそです!とお伝えしているのに、イッタラのカトラリーを、来客時だけに使っていました(笑)
でも、、、今日から
デイリーに子どもたちにも使わせることにしました^ ^


使う予定のないもの、もう使わないものなら、お家の外に出しちゃったほうがいいです


使わないものに場所を与えていることで、そこに家賃やローンが発生してるかと思うと、それこそもったいないです





{149EB472-5061-42E0-93F5-C4B3A86CD628}

手前が私の大好きなイッタラ!
奥は今まで使っていたスプーンたち〜
思い切って、全て変えてしまうことにしました^ ^



{AD3CE1E0-6062-4891-9137-C61AB42DBCD0}

イッタラのカトラリー、大きいものがまだまだあるんです
でも今回はティースプーンだけ出して使うことにしました
(出して置いておけるスペースがないのです)



デイリーに使っている大きなスプーンやフォークは立てて収納しています

{08B7194B-CCF5-4108-B6E3-83A9054B2B9C}




こんな小さな引き出しに好きなものが入っただけで、ニヤニヤしながら何度も開けてみています(笑)
お片づけした方はその気持ちわかると思います
整った場所を何度も見てしまうんです





やってみたらわかるかも〜^ ^


ランキングに参加しています
応援クリックよろしくお願いいたします


にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村