夫も家事が出来る家づくり | 整理収納mama 林秀美の今日からお片づけ♪
西宮のライフオーガナイザー・三姉妹ママの林秀美です
ブログにお越しくださりありがとうございます







今日は三女が朝から幼稚園に行っています
ひとりいないだけで、我が家は静かです…




夏休みモードが一転、朝の支度でバタバタとすると思いきや、そうでもなかった…




と言うのも、我が家の朝支度は、ほとんどがみんなセルフサービスで出来るようにしてあるからです^ ^
朝食の準備は私がするのですが、自分たちで洋服を着て、出かける準備をします



でも主人は朝食もセルフ^ ^

{23A38E6D-55A2-4C0E-82B3-2E7A90C54D7C}

自分でコーヒーを入れて、パンを焼いてくれます
このとき私は、まだ寝ているときもある…




今度一緒にお片づけ講座をさせて頂く、大黒ゆかこさん→☆のおうちでは、
ご主人が家事をする月間があるのです
家事分担じゃないんですよ〜!
ご夫婦のどちらもが、料理、掃除、洗濯の全てが出来るようになっているんです
ちなみに今月はその、
夫が家事をする月間
先日の打合せが終わって、家に帰ればご飯が出来ている!とのこと


羨ましい〜


でもこれ、やろうと思えば出来るんです
自分(妻・ママ)ばかりが家事をすることはないのです
私は少しでも自分の時間が欲しくて、ラクしたくて、お家の仕組みを作ってきました^ ^


家族も一緒に片づけられる家
これが実現したら、もっと気持ちがラクになるかもしれません
それをみんなで考えると、1人で考えてるだけじゃ気づかないことに気づけます





 片づけで、イライラ・モヤモヤしている方、どうぞお越しください^ ^








あべのハルカス・まなぼスタジオ
秋の収納レッスン
家族も一緒に片づけられる家づくり


■日時  9月18日(月・祝)10時30分~12時

■場所  あべのハルカス近鉄本店 タワー館
              8階  まなぼスタジオ

■講師  ライフオーガナイザー
             大黒裕佳子
             林秀美

■対象  大人※お子さま2名まで同伴可

■受講料  3.348円(税込)

■持ち物   筆記用具

■ご予約・お問い合わせ
   近鉄文化サロン阿倍野
ご予約・お問い合わせは電話で受付ております
06-6625-1771

受付時間   10時〜20時
(日曜は10時〜17時半)



お申し込みは電話でのみ受付ています
06-6625-1771

ランキングに参加しています
応援クリックよろしくお願い致します

 


にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村