今年を振り返って⑤ Ryu ver. | Lucky Strikeのブログ

Lucky Strikeのブログ

2010年1月SOUL MAKERとして団体を結成。
その後メンバーの技術向上のために一時活動休止、2013年4月にLucky Strikeとして生まれ変わり、活動再開。

歌、楽器、ダンスの編成で自分たちにしかできない音楽を。みんなが笑顔になれるような活動を。

はい、本日はvoのRyuです(^^)

このブログに書くのも久しぶりだな~
本日メンバーのみやもっちゃんとお話をしていたのでこの時間まで更新できまへんでした~>_<


お待たせしました。。


さてさて、今年を振り返ってということで順番に皆綴ってきておりますが。

この辺になると今年LuckyStrikeで活動してきたことは既に誰かしらが語っていて結局同じような話になってしまうと思うので、僕の視点。という奴で書いていきますね^ ^


最初僕自身がLuckyStrikeに加入したのが2013年の終わりで、ステージに共に立ったのが2014年。その年はLuckyStrikeにとっても挑戦の年で色々なことをやってきました。




あんなことや

{4DF8D722-23B8-481E-9816-3DDAE9AA79E3:01}





……。






こんなこと

{B07429B0-41B0-4616-B16B-DB0A5ECF77F5:01}





……………。



そして

そんなこと

{A3ADEB9E-567A-498F-A4D6-8BFB013904D6:01}

……………。








いやいや、こんなことではなくて!(゚Д゚)





切り替えて、
ここからは真面目に!


音楽的なことやステージの見せ方など。
source1,2や「鳳雛」のリリース!
制作方法、や環境など色々なことを手探りでやってみては反省してを繰り返した2014年だったなと。

そして今年2015年は去年手探りでやってきて少しではあるけれど色々掴んで来たものを一つづつ物にして見せて行く年に。
source3から始まり、ホールでのステージ、真夏の炎天下での野外ステージ、そしてサマソニ、締めくくりはイクスピアリと。
そしてまだまだ自分達に足りない物を補い吸収していく1年でした!
そんな準備期間の2014,2015を経て、思うこと。。















2016年のLuckyStrikeはヤバイっっっ!!






と、







そんな予感しかしません。


まだまだ足りないこと、や未熟なところもいっぱいあります。
でも今年正式に加入した

ショウゴ!
なっくん!
ゆりかちゃん!

この3人の正式メンバー加入で更にパワーアップしました\(^o^)/

そんなLuckyStrikeの2016がほんとに楽しみです。
皆さんも僕と一緒にこの期待を分かち合いましょう!

って「2015年を振り返って」がテーマだったのに来年の期待ばかり書いてしまいました。




まあ、後ろは振り返らず前を向いて進め!
かなと、、、(^^;;




とにかく2015年LuckyStrikeを応援してくださった方々、そしてイベントやライブに足を運んでくださった皆様、そしてこのブログをご覧になってくださったり、僕達の曲を聴いてくださった皆様のおかげで2015年も無事に活動することができました!
2016年も更に更に頑張りますので応援よろしくお願いしますm(_ _)m


Ryuでした!



明日はLuckyイチの男前、レイちゃんです!^ ^
乞うご期待!!