都会のオアシス!皇居東御苑! | cuisineのレシピ・食レポ・お出かけスポット紹介

cuisineのレシピ・食レポ・お出かけスポット紹介

こんにちは!

cuisine です!

このブログでは、レシピ・食レポ・お出かけスポットについて紹介していきます。

少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです。

こんばんは!

皇居東御苑に行ってきましたよ。

天気はどん曇りでしたが、梅雨だからしょうがないですね。


{6D8609FA-DA51-4A20-AE01-9B0A26243A20:01}

大手町門です。

大手町駅から歩いてすぐでした。

{F4ED44F1-E7D7-45BA-A6BB-9A54C70D46B3:01}

入園料は無料ですが、こんな入園票をもらって、帰りに返却します。

{1362309F-250F-4A33-B625-0962B2A1E68D:01}

休憩所はこんなにいい感じ。

中では皇族のVTRが流れてました。

{F5EC31CB-F647-4CC3-93E7-70E8FB3F07EB:01}

パンフレットは日本語、英語、韓国語、中国語がありました。

海外の方がすごく多くて、4割ぐらい外国人でした。


{FF00C454-514A-4330-874F-C44F642A3E35:01}

道路や壁もご覧の通り整備されていて綺麗です。

{06B83292-60AF-4CF1-930C-CAEF9B5F7635:01}

歴史のある建物もあり、趣があります。

{E16E6337-C1D1-40C8-AD98-C6A0A59C762C:01}

芝生は緑が鮮やかでした。

{AB8E2F43-DF50-4C82-9606-8EB8D562CFC6:01}

これも休憩所。
たくさん休憩所がありました。

{62CA1EA2-2D93-4C2B-9F0F-7AE7F938B4A2:01}

紫陽花が綺麗に咲いていました。

{F06B1684-433F-469F-AC7B-9C88E3070335:01}

少し高いところから撮影しました。

{E54DE9BB-80D4-4C00-A2A7-77D97CBC6C9E:01}

歴史的建造物です。

{4FE75096-5051-4475-B7CB-485051B3EFBC:01}

これも休憩所です。
光が柔らかくて、落ち着きました。

{DEB2DE1C-5D63-498E-A217-BF5DE2E827BD:01}

白い鳥がいました。
近くで見ると大きかったです。

{C6C73E3D-DA46-4B70-91E0-916049921DF1:01}

東京駅からも近くですよ。

{F844C591-636A-421E-BB70-F6C4F02DE66E:01}

KITTEの屋上庭園にも行ってきましたよ。
そこでなぜか生えていたきのこちゃんです。

皇居東御苑、癒されに行ってみてはいかがでしょうか(^_-)☆