続き 

 

「あ〜、

書きたくないなあ。」

 

もう何書いてたか

忘れちゃったくらいだし。

 

1日2日飛ばしただけで

記憶は薄れて行く。

 

それでも「決める」って

すごいよね。

 

決めたんだから

やり通そうと言う力が

意志を超えた場所から働く。

 

私たちはみな自由なんだから

書き続けなくてもいい。

 

お金を介した契約が

あるわけではないのだから

やめたきゃやめてもいい。

 

「書く、書く詐欺」

 

で構わないのだよ。

 

でも書くんだよ。

 

嫌々ながら机の前に座り

MacBook Airを開く。

 

そう言うことだ。

 

私の仕事の半分は

机の前に座り

コンピューターを開き

キーボードを打ちはじめる

そのことだ。

 

そこまで行けば

書き終えられる

確率は格段に上がる。

 

たったこれだけの

自己規律ができず

物事を成し遂げられなかった

人たちは

どんなに多いことだろう。

 

私だってそうして

計画倒れに終わったものが

いくつもある。

 

やる気が起きない。

 

どうしていいかわからない。

 

何かをやりたい人の

二大コンプレインだと

思う。

 

そのソリューションは

こうだ。

 

とにかくやるんだよ。

 

と言うこと。

 

ナイキ的に言えば

 

Just do itだ!

 

多くの場合

どうしていいかわからないのは

やり始めてない

からだったりする。

 

だが、

わからないままにも

手を動かし、身体を動かすことで

答えが向こうから

やってきてくれる確率は

これまた上がる。

 

例えば文章を書くとき

 

「何を書いていいのか

わからない」

 

と頭の中で考えていたら

その考えが延々と

リピートされるだけで

 

答えは永遠に出ない

かも知れない。

 

でも自分を座らせ

キーボードを叩き始めれば

少なくても

 

「何を書いていいのか

わからない」

 

と言うことが書ける。

 

私はスピプロと

スピリチュアルな仕事で

プロフェッショナルに

なりたい人たちに

 

マーケティングなどを

教えてきたが

 

12期続けて来て

そこでいつも伝えることは

 

わからなかったら

わからない。

 

書きたくないなら

書きなくない。

 

から書きはじめるのだよ、

と言うこと。

 

本当のことを

書けばいいんだよ、

 

と伝える。

 

本当のことには

例えそれがネガティブでも

パワーがある。

 

本当に感じていること

思っていることを

言葉にすると

 

そこに流れが現れるのだ。

 

例えば今日の私みたいに。

 

「あ〜、

書きたくないなあ。」

 

そこから始めたからこそ

今書き続けられて

いる。

 

それが頭の中のままだったら

今あなたはこれを

読んでいないことだろう。

 

そうして

書き進めて行くうちに

本音だと思っていた声は

ただの抵抗だと言うことに

気づく。

 

書きたくない

と言うのは表面上の

抵抗の声で

 

そのうち

書くことの楽しみの

中に没頭して行き

 

「本当は書きたかったんだ」

 

が、指を通して

実現されて行く。

 

それにしても長い前置きだ。

 

骨折をしてしばらくは

キーボードを右手で

打つことができなかった。

 

その時は左手だけを

使ってパソコンもスマホも

打っていた。

 

だからいまだに私は

左手の親指でスマホを打つ。

 

それを思い出しては

両手でキーボードを打てている

今に感謝する。

 

一昨日の脱線より前の

続きに戻ろう。

 

「曲がった肘を

元に戻し、

上がらない腕を

元のように上がるようにし、

 

うんともすんとも言わない

だらんとした手首を

手をもう一度動くようにすると

心に決めたのだった」

 

と言うところから

だったね。

 

病院のリハビリをしながら

さまざまんボディーワーク、

鍼灸、マッサージ、ヒーリング

などを受け

 

Facebookで見かける

有名人のところへも

行ってみた。

 

その中で一番面白く

神経麻痺が戻るのに

効いたことが

二つある。

 

一つは鍼灸の先生が教えてくれた

鍼治療に使う鍼で

患部をツンツン突っついて

刺激する方法だった。

 

感覚のなくなった部位を

鍼でツンツンする。

 

治療院では先生が

やってくれたが

 

それを家に帰って

自分でもやる。

 

毎日やる。

 

これは多分

かなり効いたような気がする。

 

鍼の先生のところで

鍼灸を受け

 

鍼でツンツンされた後には

自分の中にかすかな

神経のパルスを

感じられるようになったのだ。

 

それでも見た目は

全く動いていなかったし

病院でも認められては

いなかった。

 

そうして感覚の

感じられる部分は少しづつ

拡大して行った。

 

それから私は

病院のリハビリを

終了し、

 

在宅に受けられる

リハビリを見つけた。

 

病院のリハビリは

一回につき20分。

 

病院が忙しすぎて

1週間に2回しか

受けられなかったが

 

在宅だと一回60分の

リハビリが週4回

保険診療で受けられるのだった!

 

日本の保険制度、

わからんぞだが

 

やっほ〜!

 

だ。

 

リハビリは週に2回くらい

するもの、

 

と言うなんとない印象を

以前は持っていたのだが、

 

私はスイスに住んでいる

元彼が手を骨折した際に

毎日欠かさずリハビリに通い

すっかり綺麗に元に

戻ったのを見て

 

リハビリとは

毎日する物だという印象に

変わっていたので

 

それを実行しようと

したのだった。

 

もしもそれを見てなかったら

週2回のリハビリで

行けるところまでしか

いけなかったかも知れない。

 

私の手術を請け負った

先生は

 

よろこんで在宅のリハビリに

同意して書類を書いてくれ

二人の新しい理学療法士が

家に来てくれるようになった。

 

二十代後半のこの二人は

どちらもたまたま

リハビリでは名門と

言われている病院の出身だった。

 

在宅なので地域が

決まっているので

正真正銘の偶然だ。

 

正直病院での業務がきつく

ついていけなかったのかも

知れない子たちであり

 

病院でエースの人たちでは

なかったと思う。

 

それでもこれまでの

リハビリとは全く違っており

効果も全く違うのは

最初の一回ですぐわかった!

 

とにかく痛くない!

 

一人は脳神経のリハビリで

有名な大学病院出身でヨーロッパ式。

 

患部だけでなく

体全体を扱う感じだ。

 

もう一人は

スポーツ選手御用達の

病院出身で

 

特に彼の

少しづつ何度も

動かす、

 

根気よく何度も

動かす、

 

というようなやり方で

 

私の曲がったまま

固まってしまった肘や

手の甲は

動かなくなった肩は

 

少しづつ可動域を増やし

 

肘は完璧に伸び

肩は動き

腕は完璧に上がるように

なったと思う。

 

手術から2年が

経っていた。

 

週に4回も

若い男性が私の部屋に

やって来て

 

時に私のベッドに跪き

時にベッドの上に座り

ともに時間を過ごす。

 

(笑)

 

それが2年間も続いたのだ。

 

ありがたいことだ。

 

(笑)

 

身体だけでなく

心も癒される時間だったのは

間違いない。

 

二人とも本当に

素敵な青年だった。

 

だがそのどちらの方法も

神経麻痺の方には

あまり効いてはいなかった。

 

神経が戻ってくるために

鍼でのツンツンよりも

効いたのは、

 

脳を騙す方法だった。

 

脳を騙す?

 

それは昔何かの本で読んだ

やり方で

 

ミラーセラピー

からヒントを得て

勝手に編み出した

 

お風呂deリハビリ法

だった。

 

(笑)

 

この名前はたった今

つけてみただけなのだが。

 

(笑)

 

ミラーセラピーというのは

Googleで引くと

 

脳卒中等の疾患により麻痺した上肢に非麻痺側の運動をあたかも麻痺側上肢が運動しているかのように脳の運動野に錯覚刺激を視覚を通して入力し、麻痺側の機能改善が期待できる鏡を使った治療法です。

 

とのこと。

 

つまり動く方の腕を

鏡に映して見ながら

動かない方も

 

連動して動くように

錯覚されることで

脳のその部分を運動させることで

 

機能改善するよう

導く鏡を使った治療法

というわけだ。

 

脳卒中などで

腕が動かないことと

 

私のように実際に

骨折によって神経にダメージを

受けているケースは

全く違う。

 

でもなんか

自分の思いつきを

実行してみることにして

みたのだ。

 

私の自己流は鏡を

使わない。

 

お風呂に入って

両腕が浮かぶような感じに

する。

 

橈骨神経が麻痺すると

手首が上に上がらない

手や指を逸らすことが

できない、

 

親指を広げることが

できない

 

わけなのだが、

 

お風呂の中で

まずは左手首を

持ち上げる。

 

そして右手首も

同じように持ち上がっている

とイメージする。

 

このイメージするだが、

頭の中でできているのを

イメージしてはいけない。

 

体感としてそれが

生まれるようにするのだ。

 

左手首がお湯の中で

持ち上がっている感覚を

右手首にも同時に感じてみる。

 

それを何度も繰り返す。

 

実際に目視すれば

もちろん動いているのは

左手首だけで

 

右手首はピクリとも

動いていない。

 

それでも練習するうちに

だんだん体感の方は

両方同じように感じることが

できるようになっていた。

 

左手首と一緒に

右手首も上がっている

と言う疑いようのない感覚。

 

やがて時間の経過と

鍼でツンツンと

このお風呂de リハビリ

の三つ巴の繰り返しで

 

手首は実際に上がるように

なったのだった。

 

やっほ〜!

 

それ以外に

頑張ってくれた

リハビリを手伝ってくれた

何人もの人たちには

ちょっと申し訳ない。

 

彼らのやってくれたことも

私の回復に間違いなく

役に立ってくれたと思う。

 

だが神経麻痺に

決定的に効いたのは

表に出てこない

この二つのやり方だったと

私は思う。

 

手首が少し上がるように

なってからは

 

以前から行っていたジムでの

手をお米の中に突っ込んで

負荷をかけて

動かすトレーニングなどで

さらに動くようになって行った。

 

この間どれくらいの

時間がかかったのかは

もう覚えていないが、

 

今では

やさしい気持ちで思い出される

ようになっている。

 

それでも最後まで

残ってしまったのは

 

拳のところが曲がらないこと

以前のように手をしっかり

握れないこと、など

 

右手のちょっとした不自由さだ。

 

2年間ずっと頑張ったが

これだけは後遺症として

残ってしまったのだった。

 

字が上手く書けない。

安定して力を加え続けられないからだ。

 

ベットボトルのキャップを

右手で開けられない。

 

右手で握れない。

 

などの不自由があるが、

日常生活に困るほどではない

 

ペットボトルは左手で

開けられるし、

 

著者である私がサインするときに

下手な文字になっても

 

「字の下手な人」

 

と思われることを

苦にしなければ

なんちゅうことはない。

 

ただそれじゃなくても

ADHDで物を落としたりするのに

ますますそのようなことが

増えたことはある。

 

物は落ちると

壊れる確率が上がる。

 

でもとにかく、

私の右手は動くようになったのだ。

 

これが感謝せずに

何に感謝をすればいいのだ!

 

右腕は疲れやすく

泳ぐにもキーボードを打つにも

不便といえば不便だが、

 

なんちゅうことはない

と言えばなんちゅうことはない。

 

私は2年がかりで

決めたことを実現したのだった。

 

いえい!

 

(笑)

 

「辛かったね」

 

と思う人もいるかも知れない。

 

でも神経麻痺の手術を

回避してやる

 

と決めてからは

それなりに楽しい日々でしたよ。

 

退院後は母の家に

住まわせてもらい

 

上げ膳据え膳と

一緒にテレビ三昧。

 

全然悪くなかった。

 

それでも、

まだ腕を攣ったまま

大塚あやこさんの

歌のイベントで

歌ったことや

 

復帰第一弾とも言える

渋谷のシダックスホールでの

穴口恵子ちゃんとの

トークイベントなども

 

懐かしく思い出される。

 

渋谷のトークイベントでは

途中具合が悪くなり

先に恵子ちゃんに舞台に

出てもらい

 

10分くらい休んでから

なんとかステージに

立った覚えがある。

 

でもその時のステージで

私のことをフォローし始めて

くれた方は以外に多く

今でも周りにいてくれる人も

いることを知っている。

 

そして!

 

リハビリをしながら私は

自分の最初の出版となる

「あなたがここにいることの意味」

を創り、

 

5月31日には初出版される運びとなる。

 

なぜかそこから私の活動は

面白いように加速して行くのだった。

 

(続く)

 

2018年の5月、

私の初出版の応援のために

ネットでこんなの作って

くれた人がいたよ。

 

壁面広告出したと

冗談を書いたら

信じてくれる人がいたりして。

 

でもまさかの

どん底の入院、神経麻痺から

本の出版、その後の仕事の

拡張が起きるなんて

 

不思議と言えば

不思議だし

 

説明しようとすれば

できるが

 

とにかく今日は

ここまでね。

 

✨

 

その3にしてコメント、

いいね!が減ってる〜。

 

読んだら是非とも

いいね!してってね。

 

コメントも毎回

うれしいよ〜。

 

書き続けられてるのは

今日もあなたのおかげ。

 

明日も書くよ!

 

 

 

新刊!「ソミノオト」

好評発売中!!

 

 
 

LINEで繋がりましょう!
時々お返事しています。

 

できなかった方は 

@somihongo で検索してくださいね。

@を忘れずにどうぞ

 

 

メール メルマガ 「自分らしく豊かに生きる」

 

ヒントなどをメルマガでシェアしています!

 

メルマガご登録に際しては、ご登録のメールアドレスにお送りしたメールのリンクをクリックして頂くことで、ご登録が完了します。

 

メールが届いていない場合は、迷惑メールになっている可能性がありますので、ご確認ください。

 

 

 

私初めてのアルバム

「Surrender to love」

 

Surrender to love
2,200円
HMV

 

Surrender to love Surrender to love
2,200円
Amazon

 

 

「癒す人の教科書」

Amazonカテゴリー1位

好評発売中

 

 

 

楽天でも好評発売中!!

 

 

 

 

「目覚めよ、愛に生きるために」

 

 

 

初著書「あなたがここにいることの意味」

 

 

 

 

クリック応援してもらえたらうれしいです。