Eテレ「Rの法則」 乃木坂46「命は美しい」制作裏側密着を見て | ズッキーの「ほんだできんのうゆったがね」

ズッキーの「ほんだできんのうゆったがね」

日々考える疑問、不満、つぶやきを書いていこうと思います。

Eテレ「Rの法則」で乃木坂46の特集があるのはこれで4回目カナ?

これほどまでに乃木坂を取り上げて放送してくれる番組も、よくよく考えると他には無い気がする。過去3回の放送を見て見応え十分な内容だったので今回も楽しみにしてました!

今回は選抜メンバーが歌う11thシングルの表題曲「命は美しい」について制作裏側を密着取材がメインでした。
過去3回の放送ではカップリング曲やアンダーメンバー曲もスタジオライブが見れたのでその点は残念でした。


まずはMV撮影のための振り入れの密着。
今までにないレベルの高い振り付けを短時間で習得するために事前に18人のダンサーが振り付けをマスターして、メンバーにマンツーマンで教えるという手法には驚きでした!しかも、その「18人のダンスの先生」の見本で見せたパフォーマンスは圧巻でしたネ!さすがプロのダンサーは違うなって驚きとともに、これにどれほど近づけられるのかと不安がよぎる……その場にいたメンバーも眼の色が変わり真剣度が高まる様子がはっきり見て取れた!

MV撮影の密着も見れて良かった!スゴく寒い中での撮影だったと知ってはいたけど……厳しさの合間に、笑えるエピソードが盛り込まれてなんだか癒されたなぁ(//∇//)


MVの気になるシーンで取り上げられたのは黒い涙白い涙でした!
けど、自分的には衣装についてももっと触れて欲しかったけどねぇ?f(^_^;
とにかく目を惹くのがインヒールスニーカー!
ライブ初披露の時「おっ?!いつもとなんか違う」という予感を感じさせられた!
あの激しいダンスをするため、本気度を魅せる必須アイテムだとずっと気になってたけど、意外と他でもピックアップしてくれないから残念!
「あの芸能人と同じものを身に着けたい」と思う事が滅多にない自分が、本気で手に入れたいと思うぐらいのアイテムなのになぁ?f(^_^;
ネットで探したけど、どこのショップも品切ればかり。やっとあったと思ったら数倍もする破格であきらめた!(笑)

気になる歌詞フレーズの話題。
曲全体が深いテーマなので、以前、林修先生が「君の名は希望」を解説してくれたような感じでもっとたくさんのフレーズにも触れて欲しかったけどねぇ?f(^_^;
それにしても、気になる歌詞について、まいまいがインタビューされてるのに隣にいた(画面には写ってないけど)かずみんの相づちがやかましかったですよね?(笑)
スタジオライブにはいなかったから、そこぐらいしか、1推しメンの見所がなかったのは悲しい……(ToT)


スタジオライブも良かった!
なにげにカメラワークというか、カメラ割りというか、ちゃんとみんなのいいところを写してくれるので満足です!
よそのヘタな歌番組なんかだと、すぐにカメラを切り替え過ぎて目が回りそうになったり、「今、見たい画面、ソコじゃないだろっ!」って突っ込みたくなることもあるけど……f(^_^;
さすがはNHKさん!……とりあえず褒めておこう。(笑)

近々ドキュメンタリー映画も公開されるようなので、この放送を見てさらに楽しみに思えてきた!