突然の別れと向き合う | 広島・三原市 フルートレッスンとオーラソーマの教室アヌヴィーノ

広島・三原市 フルートレッスンとオーラソーマの教室アヌヴィーノ

広島県三原市で、フルートを中心とした楽器と、オーラーソーマの教室をしています。ハートから奏でる音を探究し、あなたらしい演奏ができるようになります。
音楽と魂のセラピーであるカラーケアシステムを使って、世界と繋がるためのトレーニングを受けられます。

こんにちは。

先日、ホワイトチョコを使って、抹茶レアチーズケーキを作ったよ。





作る前に、思いもしない突然の別れがあって、

ショックとある種の苦味を味わい、

心が倒れそうだった。いや、倒れた。



今日のお菓子作りは止めようと思ったけど、

ビターな出来事を少しでもスイートに感じれるようにと、

お菓子作りを通して起きたことに向き合った。

砕いて、溶かして、混ぜて、、、

人生や鳥生も、砕いて溶かして混ざりながら、

抹茶のようなビターなものが、スイートなものになるんだろうね。

私の家に来て1年とちょっと。2歳2ヶ月の生涯の中で、

少しはスイートな時もあったかい?

と、今は亡き黄色い小さな子🐥に問いかけながらの時間。



ちょうどこの日の夜は、オーラソーマのズームミーティング。

それもテーマがマゼンタだ。




小さなものへ愛を注ぐことの大切さ✨

それは、小さな存在へのお世話だけでなく、

どのように愛をもたらすか。

自分が関わっていることにフォーカスし、

どれだけそこの小さなことへ愛をもたらすか。

小さなことに愛をもたらす努力をするなら、

大きなことに対しても愛を注ぐことができる。

鳥さんだけでなく、音楽を奏でる音にも日々の生活や何気ないおしゃべりにも💞

このレアチーズケーキの抹茶の部分を味わいながら、

明日も心がよりスイートになるようにまず自分へ愛を注ぐことにする💖




色のメッセージは、生活の中にある。


どんな出来事も気づきに愛をもたらすことを


あらためて教えられた出来事だったよ。