思い込みからの行動と本当の欲求 | 体・心・思考から真の自分になっていくサロン SORA三重県津市リラクゼーションサロン

体・心・思考から真の自分になっていくサロン SORA三重県津市リラクゼーションサロン

ロミロミ・リフレクソロジー・胃上げヒーリング・ヒーリングなどのリラクゼーションサロンで,こころとからだがもっと輝くためのサポートをさせていただきます!近鉄・JR 津駅より徒歩約5分


最近
自分の概念と
本当の欲求

どちらを優先するのか
体?が迷っているのがわかります


「睡眠」
なんですけどね


寝るのが遅いと
まとまって眠る時間が
長くて4時間になり

お弁当を作ったら
30〜1時間弱眠ります


それでも短いのですが


身体がまだ眠りたいのか
起きて何かしたいのか
を感じることなく


眠る時間が短かったから
寝ないと‼︎


と思って
その時は大して眠くないのに寝てしまい
そのままずるずるまとまって寝てしまう


そして後で後悔する

ということがあります


「…べき」
「睡眠は◯時間とらないと健康に悪い」

とか
まだどこかに残ってます



睡眠の本質はどういうもので
なんのためにあるのか

と知った時は驚いたけど。
(これほんとに知ると驚愕&睡眠を充実したくなります)


今はまだ
睡眠のリズムが乱れ過ぎると
影響受けるので



「本当はどうしたいの?」

と自分に聞いて


眠りたい時は寝て

起きたい時は起きて

「眠くなったら寝ればいいから大丈夫だよ」

自分に教えてあげるところから始めます