何だかなー。 | 不妊治療→切迫プレママ→ママ1年生☆

不妊治療→切迫プレママ→ママ1年生☆

不妊治療。
一連の流れから検査の結果まで、記録。
プレママ。
切迫早産から出産までの記録。予定日2015.04.29
ママ1年生☆
出産日2015.04.22(水)、39wで無事安産。
これから愛息子の成長記録を残していきたいと思います。

ピザ頼みました。
ピザカリフォルニア。

生地の確認もせずに電話切られてた旦那。

生地は?
さぁ?
さぁ?ちゃうやろ、言えよ、聞けよ
電話切られたもん!

プチッ

私が電話しました。

生地はレギュラーですが?
みたいに言われて、
主人は生地の種類言ってませんが?大丈夫ですか?
めっちゃ軽い感じにすいませーん、って言ってた。

バイト、お前……繁忙期ちゃうかったらクビにすんぞლ(゚д゚ლ)←←
繁忙期で助かったと思え、せめてもの情けじゃ。
ピザ2枚注文するだけで、何で3回も電話せなアカンねん。。

何か飲食店の接客が酷いなぁと思う。最近増えてきた、そういう店。

ちゃんとしてる店はホンマにちゃんとしてる。すごくサービス行き届いてて、そこまでする⁉︎って位丁寧やったり優しかったり。

でも、やっぱり学生バイトって(ちゃんとしてる子も勿論居るやろうけど)質が悪い。
ゆとりとかさとりとか、そういう問題じゃなくて、個人の問題。



注文聞いたら「~でよろしかったでしょうか」
よろしかった事はないかな。過去形にすな。

注文した商品持ってきて「○○になります」
○○になるなら、今現在目の前に置かれた食べ物は一体何やねん。

お会計に○○円に「なります」
○○円になるなら、なる前となった後は幾らやねん。どうやって金額が「成る」ねん。

ちょうど出してるのに「ちょうどお預かりします」
預かったんやったら返せよ。

レシート返すのに「レシートになります」
レシートになるんやったら、今渡された紙は一体なんやねん。


意味分からーーん!!ლ(゚д゚ლ)


私、飲食経験した事ないけど、日本語は分かるよ。日本人だから。
中途半端に丁寧な言葉使ったつもりか知らんけど、喋られんのやったら
「~でいいですか?」「~で間違いないですか?」でいいやん!
「~です。」「~でございます」って言って。
ちょうどなら「頂戴します」って言えー。
大人でも多いですけどね。
お釣りがあるなら「お預かり」してお釣りを「お返し」する訳です。ちょうど出されたら「ちょうど頂戴」してお返ししません。レシートは「お渡し」して下さい!!

社会人として恥ずかしい……( ˘・з・)
そういうサービスも質も底辺な店で働くから、正しい接客用語や態度が身につかんのやで!!( •ө• )
ちゃんとした店で働いてたら、ちゃんと教育してくれるから。



と、ヒートアップしてします天皇誕生日です。
クリスマスはありません。一応明後日にケンタッキーのチキン予約しました←


旦那から給料明細受取りました。
10月は6日だけ家族だったので家族手当が700円でした。
11月(12月)の給料明細は家族手当0円でした。
why⁉︎
旦那は私と離婚したようです。(してねぇよ!)




ねぇ、槇さん?
キレてますか?

キレてないですよ!
キレてないですよピザが←
{DE8E05A6-842C-4E07-B1E9-B7076D6C91AB:01}

画像左のピザカッターは私物です。
切れてないから仕方なく出してきました。
んで、ちょっと切ってから写メ撮っとこうと。
予定時間から25分待たされてこの仕打ち。
この仕打ち!
旦那のはキレてました。