ラズベリー風味のレアチーズタルト❤️と嬉しいお知らせ | そらひかBAKEレポート**毎日のお弁当とスイーツを楽しむブログ

そらひかBAKEレポート**毎日のお弁当とスイーツを楽しむブログ

高校生男子弁当と大好きなスイーツ作りを
UPします。

ラズベリー風味のレアチーズタルト❤️と嬉しいお知らせ

こんばんちゃ~(๑•ω•๑)♡
そらひかです

嬉しいお知らせって
ご懐妊~❤️
では、ありません、ハイwww

レシピブログさんより連絡メールが届き、
ハロウィンレシピコンテストで
「パン・スィーツ賞」を受賞したそうな!

南部鉄で出来た
タミさんのパン焼き鍋欲しさに←強欲www
ペコリにも投稿したステンドグラスクッキー
応募した事も忘れてました

わ~いわ~い❤️
思い起こせば2ヵ月前
今までペコリオンリーな投稿だったけど
何事にもチャレンジしようと
ブログやらインスタやら始めて

アナログな私にペコ友さん方が
手取り足取り教えて下さいました

アメブロやレシピブログさんは
殆どペコリからの横流しですけどねwww

これからもペコリやブログ
頑張っていきますよ~

話が長くなりましたが、
先日インスタにもupしたラズベリー風味の
レアチーズタルトです❤️❤️❤️

ラズベリーソースは、少し残った冷凍ラズベリーを煮詰めて作りましたが、ジャムでもいいですよん
ほんのりピンク色❤️ 自分でゆーのもなんですが、か、か、可愛え~
なので、タルトはちょびっと苦目のココア生地ですお好きなフルーツを乗せて召し上がれ~❤️❤️❤️

 

 材料
◯15cmタルト型
・[タルト生地]無塩バターかマーガリン ── 60g
・粉砂糖、出来ればコーンスターチ入り ── 30g
・卵黄 ── 1個
・水 ── 小さじ1
・☆薄力粉 ── 80g
・☆ココアパウダー ── 15g
・☆ブラックココアパウダー ── 5g
・[フィリング]クリームチーズ ── 120g
・水切りヨーグルト ── 100g
・砂糖 ── 60g
・粉ゼラチン ── 4g
・水 ── 大さじ2
・生クリーム ── 100ml
・120ラズベリーソースかジャム ── 大さじ1~2
 

 詳しい作り方
 
01


タルト生地を作ります。型に分量外のバターを薄く縫って小麦粉をはたいて冷蔵庫に入れておく。室温で柔らかくしたバターを泡立て器でしっかり混ぜる。更に粉砂糖を入れてすり混ぜる。
02


卵黄と水を入れて混ぜる。
03


☆粉をふるいながら入れて、切るように混ぜていく。最後は手でひとまとめにしたら、ラップに包んで冷蔵庫に1時間。
04


めん棒で生地をのばしたら、型に敷く。この状態で、更に1時間以上冷蔵庫で冷やす。底の部分にフォークで穴を開けたら、オーブン余熱180度。180度で35~40分焼く。焼いてる途中に底が盛り上がったらスプーン等で押さえるといいです。
05


ゼラチンに水を入れてふやかす。クリームチーズを柔らかく練って、砂糖、ラズベリーソースを加えます。ラズベリーソースは大さじ1だとほんのり香るくらい。お好きな方はもっと入れて下さいね。
06


水切りヨーグルトを混ぜたら、レンチン10秒したゼラチン液を混ぜる。
07


5分立てに泡立てた生クリームを加えたら、
08


タルトに流し込んで30分冷やせば出来上がり~お好きなフルーツを乗せて召し上がれ~❤️❤️