今日は、2ヶ月ぶりに新大久保に行ってきました。

ちょっと食材を買いに行くだけ。ドキドキ
…と思っていたのに、やっぱり通りをウロウロしてしまいました。ラブラブ!

しかし…すごい人ごみっ叫び
人が多すぎて前に進めない…。
今日…平日だよね!?
どのお店も人であふれかえっています~。

$チョアチョア☆な日々

活気があるのはいいのですが…スーパーも人だかりで欲しいものがなかなか見つからない。ガーン
久々に行くと、棚の位置も変わってるんですね~。
(やっぱりマメに行かねば!!走る人
私はカートで行ったのですが(買いすぎて帰りに腕が痛くなるので…にひひ
すっかり邪魔者扱い。。。ショック!皆さんご迷惑かけました~。しょぼん

テレビ局の撮影もしていました。
放送されたら…また人がドド~~~ッと来ちゃいそうですね。ドキドキ

本日のお買い上げ品~音譜
$チョアチョア☆な日々
韓国のり、チャプチェ用はるさめ、トゥングレ茶、高麗人参飴、
あとは…キムチを作りたいので、アミエビの塩辛を買いました。
ちなみに둥굴레차(トゥングレ茶 アマドコロというユリ科の植物の根)は、
韓国語教室でいつも先生が出してくださる、とっても香ばしくておいしいお茶です。ドキドキ

それと、以前から気になっていた…『松の芽ドリンク』솔의 눈

$チョアチョア☆な日々

このドリンクは夏に飲むとスッキリしておいしい音譜。と聞いたことがあったのです。
蒸し暑かったので、買ってすぐ飲むつもりだったのですが…
飲み損ねてしまいあせる今、我が家の冷蔵庫にあります。
感想は…また。ということで。ラブラブ
(実は、飲むのにちょっと勇気がいる。。。あせる