里帰り⑨〜ジンクスと陣痛対策〜 | それいけマキロン★☆

それいけマキロン★☆

小佐井真希、人生3度目のブログ★☆
2012年10月スタート★☆

こんばんは星ラブラブ

まだ・・・
産まれませんフグ

カイロのオケの同僚の、仲良しの外人の団員さんたちキラキラ
旦那さんや日本人団員のお姉様方に
「真希のベビーはまだ!?」
って、
それはそれは飽きもせず、毎日のように聞いてくれているみたいですフグ

ブログを読みに来てくださってる、面識のない方からも、
「まだですか?」
と、コメントが入っていましたフグ

なんか、すみません。笑

もちろん私自身、我が子の誕生を誰よりも毎日心から待ちわびていますラブラブ

ちなみに、予定日は5/29(木)なんです。
が、もう正産期に入っているので、いつでもいいはずなんですけど。
初産は遅れるものでしょうか?

赤ちゃんがはやく産まれるひらめき電球というジンクスのひとつに、
『焼肉を食べるといい割り箸
っていうのがあったので、今晩は焼肉食べてきました!

{761F2C70-D771-4C78-892E-04A05E6A03D6:01}

美味しかった。

いざ、陣痛が始まったらやってみようと思って準備していることもありますひらめき電球

{32A3FB88-996F-4250-8214-03470FD3264D:01}

うちに飾ってある、縁起のよさそうなしゃもじ・・・

陣痛が始まって、私が弱気になったら、
このしゃもじで母親にお尻や腰を叩いてもらって、カツをいれてもらおうと思ってますグー!!

あとは、妹がたまごクラブを読んで見つけてくれた記事ひらめき電球

『いざ陣痛が始まったら。会陰を温めるとよい&ハッハッハッと声を出して笑うことでリラックスして呼吸がしやすくなる』

これを一緒にやるとなると、
ホッカイロで会陰を温めながら無理やり笑う。。

それを応援する母、「平常心!!」と、しゃもじで私のお尻を叩く。。

かなりヤバそうな図です。笑

妹には
「お姉ちゃんがその状態になったら連絡してね~ねこへび
と言われています!

この図を想像して家族で大笑いする余裕のある今日みたいな晩には、まだ出産にはならないんだろうなぁ(。-_-。)汗

赤んぼに早く会いたい!
でも出産はやっぱりちょっとこわい~!!

次回のブログは、いよいよ産まれたと報告ができますように・・・天使ラブラブ