ダイエットでも痩せない足。6つの理由。 | 才原洋子オフィシャルブログ【赤坂・溜池山王徒歩1分女性専用スタイル改善STUDIO-SOU】

才原洋子オフィシャルブログ【赤坂・溜池山王徒歩1分女性専用スタイル改善STUDIO-SOU】

美姿勢・美脚・美骨盤・美くびれ・美尻
数多くの女性の体型改善実績。
女性専用パーソナルトレーナー才原洋子です

 

ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン

ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン

SOUスタイルアップトレーニング

空き枠が出来ましたため、

新規【10名様】限定で募集いたします!!

5400円

ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン

■24時間予約フォーム■

http://www.studio-sou.com/form/東京 赤坂 溜池山王 メトロ南北線 丸ノ内線 銀座線 女性専用パーソナルトレーニング スタジオ創 赤坂店です。スタイル矯正 パーソナルトレーニング 美脚 骨盤矯正 下半身痩せ ヒップアップ お腹痩せ O脚X脚矯正 姿勢矯正 マスターストレッチ ボディキー ピラティス 骨盤矯正ピラティス ウォーキング指導 個人個人に合わせた内容でトレーニングをご提案いたします。

 

こんにちは。
いつもご覧いただきありがとうございます。

スタイルアップトレーナー/スタジオ創赤坂店主宰/BESJピラティス・マスタートレーナー/才原洋子です。

 

春の平日お昼間キャンペーン実施(*^^*)

3月1日~4月30日まで

体験料金:5000円tax

⇒4000円+tax

SOUトレをお得に受講いただけるチャンスです♡

是非気になっておられた方はこの機会に是非♡

ボディメイク経験値豊富な先生が指導します。

 

 足の美しさを願うのは女子の運命でなないでしょうか。各々の中に理想の足のラインがあり、細すぎるよりも、均整の取れたバランスに価値を見出す方が多いように感じます。

 

・足首の引き締まり

・程よく引きあがったふくらはぎ

・スキニーを着こなせる太もものライン

・膝上肉の引き締まり

・O脚X脚の無い、真直ぐな足

美しさにもその時代で理想があるとするなら、平成ラストスパートの理想とする足のラインの典型として、上記のような様式が求められるのではないでしょうか。

 

ある意味、『細ければ良い』という、箱入り娘のイメージから時代は脱却し、

程よく筋肉の均整の取れた引き締まりを理想とし、

『しなやかな強さ』のように、見た目の美しさと同等の、機能的美しさを求める社会背景を感じずにはおられません。

 

さて

機能的、美しさを揃えた条件といえば、以下のような要件改善を満たす必要があります。

 

確認してみましょう!!

 

■足底の筋機能低下

 衣服の発展で日本人も西洋形式の『靴』を取り入れました。靴を履くことで、歩行能力の補助となりますが、カバーされる分足の機能は抑制されます。足…つまりフットの部分はそういう宿命があるので適切なエクササイズ&メンテナンスが必要です。また、ファッション性を重視し機能性を度外視したような華奢だけど歩きにくい靴、だけどあこがれの靴にはその意味合いが色濃くなります。

 

■血流の低下・血液量の低下

 便利なものが増え、肉体的労働が減った昨今では、知能的労働に勤しむ方もほとんどかと思います。血流もリンパと呼ばれる細胞組織液の流れも、筋の伸縮に影響を及ぼしますが、随意筋の活動の低下により【冷え】を解消することが重要です!とにかく【正しく歩く事】を目指しましょう。

 

不便=ダサい

と感じる昨今。

本当にそうなのですか?

 

私は、格好悪い事は、なんて格好いい事なんだろうと思います。

 

時間を掛ける、無駄な時間の流れを丁寧に感じる事に価値を見出すことが習慣を変える一歩かもしれません。こんな仕事をしていてなんですが、ジムに無理やり通わなくてもいいから、一駅じっくり歩いてみませんか?またそもそも血液の量が不足している方には血を増やすことをお試しいただいています。暴飲暴食していないのに、朝一から浮腫んでいる状態がその代表例です。栄養バランスをしっかり整えましょう。

 

■股関節の働きが悪い

 

股関節は動きが悪くなると血管を圧迫し、血流がわるくなります。股関節が動き辛い時には以下の様にしっかりストレッチすると良いです。

 

■疲労が抜けていない

疲労物質を除去するためには使いすぎたところをしっかりオフすることも重要です。筋肉をしっかりつかうと、水分を呼び込んで、一時的に浮腫むこともありますが、さほど気にしなくていいです。筋肉が機能改善する一つのステップだと捉えてください。

筋肉はしっかりお休みさせることも大事。やすむ勇気も持ちましょう。

 

■膝の過伸展

反張膝とも呼ばれますが、ハムストリング(モモウラの筋肉)が働かず膝の可動域が制御できない状態です、膝下のリンパを圧迫して浮腫みの原因となります。膝小僧を少しだけ内腿で吸い上げるように歩きましょう!

 

■ホルモンバランスの乱れ

女性の周期にPMSがありますが、それの症状に浮腫みがあります。また女性ホルモンには水分を蓄える保水能力があります。お肌や骨の密度を保つ際に必要ですが、ストレスや生活習慣の乱れで、過剰にに働くと『浮腫みすぎる』『食事の量に比べて明らかに太りやすくなった』という状況になるのは、ストレスホルモンによるものも考えられます。

まずはストレスを感じていたものを客観視し、しっかり眠るという事を大事にしてみてください。すっきり目覚めた朝は浮腫みも抜けているはずです。

 

・インソールによるサポートもGOOD

こちらのインソールは重心位置を変え、足の機能を改善します。普段の歩行が美脚エクサになります。

左はハイヒール用。ヒールスニーカーに引けを取らない安定感、疲労感の解消を実現しています。大人気商品です!!!

 

・インソールフェム(左)2980円

・インソールライト(右)1950円

https://realine.info/realine/insole-sports

 

お試しくださいね♪

 

■レッスンの24時間体験受付フォーム

 

■■指導者養成コースの申込フォーム>>

いつもお読みいただきありがとうございます。

 

 

 

 

 

現在体験レッスン若干名の募集ございます。

SOUスタイルアップトレーニング体験

空き枠が出来ましたため、

新規【10名様】限定で募集いたします!!:体験5400円

 

 

 

歩くだけで美しくなれる!モデル級の美脚&美尻をつくる歩き方

ごきげん手帖さんで美容トレーニングのコラム書いています☆

日々のおうちトレに!

 

アラサー女性がごきげんな毎日を送るための美容マガジン ごきげん手帖

https://suppin.info/gokigen/

 

 

是非スマホのホーム画面に仲間入りを♡

チェックしてみてくださいね(*^^*)

yoko_saihara instagram


 

■レッスンの24時間体験受付フォーム

 

■才原へのお仕事の依頼はこちらへ

yok405sai@gmail.com