バレンタインデーを記念して
またこの伝説のドラえもんを再アップだ
心して見るがよい
___________
2011年10月の記事だ。
_____________
あまりにも反響が大きい
「筆でドラえもん」
第3弾。
今回も生徒さん(大人)に書いてもらったぜ。
厳選して、
すさまじいヤツをみなさんにお見せしますぜ
電車で携帯で見てる方、
ふきだしたり、ヒクヒクなっちゃうの注意ですぜ
じゃ
いきますぜ
まず1つめ
このほっかむりをかぶった
肩に力が入った感じの
未確認生物の
鈴は
ゴツい。
しかも
シャツがはみ出とる?
そもそも、あれはシャツか?
じゃ次。
いきまっせ
瞳孔がひらいとる
しかも、マスク?
2重?
しかもよく見ると
リストバンド的なものとか
ポッケの真ん中に変なものあったりしとる。
内まただし。
じゃ次
どんどんすさまじくなるぜ
覚悟はいいかい?
これは一応ドラえもんだ。と思う。
解説しようがないぞ。
手かせ足かせか?
何を背負って生きてるんだ?
これは、
60代男性の本気作だ。
今回はあと2作で勘弁してやろう
じゃいくぜ
油断するなよ
「ふつう」や「常識」で物事をとらえる人間には
とうてい理解することはできないだろう。
59歳女性が本気で描いた力作だ。
いいかい
いくぜ
もはや、
23世紀型ドラえもんか。
他にもすごいやつたくさんあるけど、
今日はこれで最後にしておくぜ
これで勘弁するけど
まじで失神するなよ。
えらいすさまじいヤツ出しますぜ
これ言っておきますが、
本気で大人の女性が描いた作品ですから
じゃいきますぜ
すまん
あまりにもびっくりして
3回もアップしてしまった
なぜかこのルンルンな感じを見てるだけで
ちょっとだけイラッとするのは僕だけだろうか。
これはドラえもんではなく
単なるメタボなお兄さんが、
お気に入りのマスクをかぶって
ルンルンで歩いているところ。
双雲@すべて、みんな本気で書いてくれた。
決して笑わせようとしたものではないから、
すさまじいのだ。
では最後にもう一度だけ。