こんな感じの組み合わせなら、
割りといけますよ♪

ポイントは、
■色の濃淡や、色の違うものを組み合わせて「メリハリ」をつける。
■顔の真下には、パーソナルカラーを。
■ピュアホワイトと黒を活用しまくる。

ということですね。






レモンイエローもうまく使うと合います。↓


オレンジは、下記のように鮮やかで色みの強いものを選んでくださいね。


パーソナルカラーリストの
石井朝子でした。おねがい

薔薇一度受ければ、一生役立つ薔薇
石井朝子のパーソナルカラー診断
&骨格スタイル分析
ご予約お受けしております。おねがい

料金表~2016年4月以降受付用~

~内容~
120色の布を使って、
似合う色と似合わない色を
たっぷり実感していただきます。

好きな色の取り込み方、
4シーズンの中でもよく似合う色、
口紅やアクセサリーのお試し
服の着こなしのご相談、と
あっという間です。
時間帯は10時半~13時半。
調整できますので
お気軽にご相談ください。

診断のお申し込みやお問い合わせは
asakoishiidesuyo@gmail.comまで
お気軽にメールくださいませ。

HPはこちらです。
http://sparkle-color.com/
Facebookはこちらです。
https://m.facebook.com/SparkleColor

ランキングに参加しています。
下記の画像をクリックしてください♪
にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村