一球(秋田県秋田市) | 筋肉酒店のラーメン食ったら上げマッスル!

筋肉酒店のラーメン食ったら上げマッスル!

H24年2月25日に開催された「秋田ラーメン同好会」の参加をきっかけに、完全放置だったアメブロをラーメンに特化して復活!

個人的なラーメンの感想を、感じたままメモしてます。酒ブログ初めました。世界の中心で酔って酒部→http://worldsakeclub.net/

一球(秋田県秋田市)

{7F83D20B-1032-4F96-AA5B-050837A81150:01}

豚そば(中) 750円

前回記事(煮干そば「極」女子盛り)はこちら
一球・訪問4回目

{0FA69EFD-8587-4917-8450-7F243EA80555:01}

{51C456CE-7DA5-449F-969E-5951FB9D9468:01}

{974FE111-CDA4-489C-9501-9DD2E6AB77EC:01}

{14549CC1-DBA6-494D-BDE4-B0001922C5D0:01}

先月リニューアルオープンしてからは、早く全メニューコンプリートしたいと二杯食いが続いてましたが、今日は一杯で我慢しました(笑)この「豚そば」に関しては前回食べたのが、何と去年の2月で約1年ぶりのオーダーらしい。もちろん前回のは「中華そば醤」時代のものなので、「一球」となってからは初ですが、こんなに食べてないのは我ながら意外でした!

{61FD3064-B2B0-4976-BA83-016194BEB5E1:01}

スープはラードがガッツリ層を成していて湯気なし熱々!そこに背脂も浮いているのでかなりコッテリなビジュアルですが、ベースのスープは豚の清湯+煮干しと思われるので、トッピングされたレモンスライス片のスッキリ感も相まって、あまりクドくなくスルスル食べれます。カエシが控えめに感じるので背脂の甘みをダイレクトに味わえます。ラード由来と思われる良い意味での豚臭さ(豚風味)があり、どこかに懐かしさを感じます。県南の名店「そうま」さんや「長寿軒」さんにも通ずるような昭和テイストもありながら、全体としては新しい他にはない一杯に仕上がってます。旨いなぁ~♪

麺は竹本商店の平打ち太縮れ麺で程よいコシがありモチモチ・プリプリな食感。油でコーティングされた麺は啜り応え十分で、程よい小麦が感じられます!

具はチャーシュー、メンマ、ネギ、味玉、ナルト、レモンスライス片、海苔。チャーシューはトロトロで柔らかくネロッとした食感もあり、メンマは程よい歯応えがありサックリ、味玉は黄身に微妙なトロ~リ感を残したゼリー状で味付けも絶妙♪

{4B9A5285-6AB2-48F4-B4CB-B2D86FC27858:01}

途中から添え付けのラー油を投入して味変。ピリ辛でジャンキーさがアップするので、これは面白い!ちなみに一球さんですが、今日から営業時間が変わったのでご注意を!!

営業時間
11:00~15:00
18:00~21:00

※終了時間が1時間早まりました

定休日は今まで通り月曜日(月曜祝日の場合は火曜休み)との事でした。

煮干しと油そばが注目されがちですが、個人的にこれはお勧めしたい一杯!

旨い!(b^ー°)

ごちそうさまでした🍜